dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生男です。

このような連絡の取り方は引かれるでしょうか。

アルバイト先(塾)の連絡手段にline worksを用いているのですが、半年以上前に2回ほどバイト先で会って話したことのある同い年の女性と連絡を取りたいです。会った際には30分ほどしか話していませんが、その女性がその時の彼氏と合わないと言う相談を受けたりはして、「次会ったらまた続き教えてね」などとは話しました。

しかし、その女性は私とは別の校舎に所属しており、共通のグループなどは基本的にはありません。ただ唯一、安否確認用のアルバイトを含む全社員300名ほどのグループがあり、そこからその方のアカウントをクリックすればトーク画面で連絡を取ることは可能です。会社の規約的にも問題は無いと思います。

私は今月で今のバイト先を辞めるので、もう会うこともないと思いますし連絡してみたいのですが、同じグループを持たない男から連絡がくると相手からするとどのように感じるでしょうか。連絡するとすれば、「もう今月で辞めるんやけど、もう○○(私が所属している校舎)来てないん?」という感じにするつもりです。

A 回答 (2件)

大学生女です。


ワンチャン狙っているくせに当たり障りのない会話からはじめようとするところが気持ち悪く感じ、面倒くさくて私はいやです。
それなら急に連絡してごめん、よかったら2人でご飯いこうとわかりやすく誘うべきです。彼氏がいた場合、女の子からすれば早く断りたいのに会話を続けられるのは苦痛でしかないです。
    • good
    • 0

「弱男キモッ!」



と思われて終わりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A