
新年会の案求む。
来週に迫っているのに、幹事なのに全く内容が思いつきません。。
誰か知恵や経験を貸してください!
条件を以下にまとめました!
・フルコース2.5時間の新年会
・フルコースっていっても堅くないフランクな感じ
・会社の人達の雰囲気、人柄的には「楽しもうぜー!!」みたいな楽しいノリが多い(のでお偉いさんがいる三本締めしたりとかお堅い系ではない)
・ウェディングプランナーの会社で、結婚式二次会も取り扱っている会社なので進行にかかるぷプレッシャーがすごい
・ネットでよく見る、代表者がするような、歌・ダンス・一発芸・パンストゲームなどは在り来りで避けたい。(代表者数名に任せたくはない)
以上です。
上の条件でオススメの進行内容おしえてください!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ビンゴゲームや100円争奪戦もおもしろそうですね。
あと、トーナメント方式で「叩いてかぶってじゃんけんぽん」も盛り上がりますよ。
ただ上役がいるとやりにくいですが……
No.1
- 回答日時:
100円玉じゃんけん大争奪戦ゲーム」があります。
やり方は、ゲスト全員で100円玉を持ち寄り、1対1のペアを作ってじゃんけんを繰り返すだけです。勝った人は負けた人から100円玉をもらい、これを繰り返す単純なゲームです。参加人数によっては勝ち残った最後の1人には大金が転がり込む、大盛り上がり間違いなしの定番ゲームです。
参加タイプ:全員参加 所要時間:~10分 用意するもの:100円玉
進め方・ルール
① ゲスト全員が100円玉を用意。(忘れた人には幹事が予備の100円玉を渡す)
② 誰でも良いのでゲスト同士が1対1のペアを作る。
③ 司会者の合図で、全ペアが一斉に「じゃんけんポン!」
④ 勝った人は負けた人から100円玉をもらう。
⑤ この要領で繰り返し行い、最終的に勝ち残った一人が全ての100円玉をゲット
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会や懇親会をする意味が分...
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
会社の歓迎会について悩んでます。
-
お局の嫌がらせ
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
職場の飲み会に出たくない
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
お酒は飲めるのに飲み会に行か...
-
お酒を飲むと距離が近くなるこ...
-
会社の飲み会に女性社員が参加...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
飲み会って強制だった時代はビ...
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
女性職場で勤務すると血液型を...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
会社の飲み会でどの席に座るか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ最近の若い人はコミュニケ...
-
あそび「エンピ!バリア!」は...
-
15年前、友達のゲームを盗んだ懺悔
-
もやもやします。 23歳女です。...
-
3年生送る会のゲーム
-
友達 隣でスマホゲーム 許せる?
-
対戦ゲームで負けるのが辛いです。
-
最近仲良くなったネッ友がいま...
-
公立小学校の授業中にポッキー...
-
ちょっと辛いです
-
高齢者ってマリオ知らないんで...
-
100人くらいの大人数で遊べる遊び
-
友達にゲームでハブられます。 ...
-
虐めについて質問します
-
学校で6人くらいでできるゲーム...
-
全校集会の遊び
-
ためになるゲーム
-
小学1年生のミニ運動会
-
特定のおもちゃを持っていない...
-
大人がゲームする事はなぜ…
おすすめ情報