
No.8
- 回答日時:
能登半島の地震を受けて、パイロットや客室乗務員の労働組合がストライキの全面中止を発表したのですが、どうして批判する人が少ないのでしょうか?
↑
能登半島の地震の被害が大きく
深刻だからでしょう。
ストライキというのは、死者が出るから意味があるのであり、
今回のような事態だったら続けた方が効果が高いと思うのですが、
↑
確かに、効果は抜群ですね。
労働者の権利に肯定的な人でも、中止を英断かのように
賛同するが理解できないです。
↑
世間、世論に負けたんでしょう。
方や、たかが賃上げ。
方や、多数の死者を出す、大災害。
どうみても、旗色が悪いです。
No.6
- 回答日時:
あなたの思想は危険ですね。
テロリストにでもなるおつもり?
No.5
- 回答日時:
今回のジェットスター・ジャパンのストライキは
給与や手当だけではなく、搭乗する客室乗務員の
数も含まれています
今回の日航機は、たまたま客室乗務員が通常よりも2名多く
搭乗していたそうです
航空会社が求めている客室乗務員の人員と労働組合が求めている
客室乗務員の人員の違いだそうです
もし航空会社が求めているように2名少なかったら搭乗客が
全員退避できたか?
疑問だそうです
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/08 09:03
回答、ありがとうございます。
>全員退避できたか?
実に残念です。
子供を含め379人も犠牲になれば、会社は責任追及され、労働者の有利な条件になったことでしょう。それとも、会社が倒産するか、どちらにしても資本家へ勝利できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
大河の一滴
-
精神年齢が低いと言われた
-
”連れて行く”とは、人の身体を...
-
母親に信用されてないと言われ...
-
「会いたい」と「逢いたい」
-
重度の障害者の方の生きる意味
-
人間は生きる意味ないのに何故...
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
純粋な性格とは悪いこと?
-
「生きてる」意味・価値って?...
-
小人閑居して不善を為す、至ら...
-
人は何故「意味」を求めるのか?
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
本気で教えてください。物わか...
-
生きる価値が無い
-
最近、学校で友達などが「私、...
-
話し合いをしていて、相手の言...
-
私達は道徳的にどう在る(べき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報