
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
屋外ですので外気の冷気により水温が下がります。
また、冷たい雨水が入り込みますので更に水温が下がり金魚が弱ります。
深さがある池ですと深い場所に移動し冬を過ごすことができますが、
プールですので飼育している全体の水温が低下して死んでしまうこと
想定されます。
対策として次の作業をすることをお勧めします。
1)プール全体を覆うようなサイズの駐車場用の屋根を設けます。
2)この屋根の周囲(計4面)に透明の農事用ビニールシートを吊る
し、プールの周囲が塞がれます。
3)この作業により冷たい雨水が入り込むことが防止でき、また
外気の冷気による水温低下も防ぐことができます。
No.1
- 回答日時:
金魚は冬眠しません。
寒さで食欲は落ちます。
が!
与えると少しづつ食べますよ
当然、消化に時間が掛かります
私は、毎日池の様子を見て
鯉の餌を砕いて与えています。
地域は福岡市です。
何十年と経験して居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
大きくならない金魚が欲しいです。
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
和金の絶食
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
金魚の糞が出ていない時の対処...
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
ピンポンパールが太りすぎました。
-
金魚の様子が変です。
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
2ヶ月前にお祭りでとった金魚で...
-
サワガニが酸欠?
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
ずっと金魚がポンプのブクブク...
-
金魚を運ぶ方法
-
金魚が水槽から飛び出しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚 空気を食べる
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
金魚の水が赤くて困っています
-
金魚の脱腸?
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
知り合いが金魚にエビオス錠を...
-
金魚の留守番フードって、ただ...
-
金魚の目が透明?
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚の赤い模様が薄くなってき...
-
金魚 餌をあげなさ過ぎると?
おすすめ情報