dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NVIDIA GeForceとAMD Radeon製グラフィックボードの性能面での違いってありますか?

A 回答 (4件)

ありますね


ざっくり書くなら、ゲームをしたいならGeForc、編集作業向きなのはRadeon
とは言われています

まぁどっちでもゲームはできるし編集も出来るんで、一概にこっちが良いとは断言できんかったりはするかな
例えば、ゲームをしたいからってGeForceを買うより、同価格のRadeonを買ったほうがハイスペックなグラボだったりすることもあるんで
    • good
    • 0

今のゲームは大概はGeForce用に最適化されてるようです。

またGeForceは仮想通貨のマイニングに使えます。
    • good
    • 0

はい、有ります。


両者の仕様書を比較してみれば、わかります。
    • good
    • 0

明らかに違うのは、色味の表現方法が異なるという点かな。



GeForceは各種ゲームソフトメーカーが真っ先に最適化するので、ゲーム向けというイメージも強いです。
Radeonはデフォルト値では赤みが強い傾向があり、濃淡がハッキリと鮮明に表現されるので、特に動画鑑賞に向いています。

後は、今の世代だとGeForceの方が圧倒的に消費電力が大きいっていう程度でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A