アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詳しい方に質問です。水泡眼を一ヶ月前に購入し、その時から尾や水疱の一部が黒くなっていました。病気かとおもい、フィルターを交換したり、トリートメントをしたり、水質調整剤を、入れたりしました、すると水槽でながーい白いものお尻の穴?から出していて、かなりぐったりしています。以前調べて寄生虫の可能性がある、、みたいな感じだったのですが、寄生虫でしょうか?

「水泡眼」の質問画像

A 回答 (2件)

白く長い物は糞です。

金魚の糞って言う言葉がありますが、これは
内蔵疾患が原因ですから、餌に注意が必要です。理想が糞は長くな
らず小切れて出るのが健康と言われていますから、糞切れを良くす
るために餌は朝か夕の1回で、5分で食べ切れる量を与えます。
また餌代わりに焼麩を水面に浮かべるのも方法です。焼麩を与える
事で糞切れは良くなりますし、ストレス解消にもなります。

トリートメントって何ですか。意味が分かりません。

画像を見ると病気らしき患部は見えません。ぐったりしているよう
にも見えません。もしかして水温が低くないですか。金魚を普通に
泳がそうとすると、最低でも10度は必要です。5度になると餌も
食べなくなりますし、泳ぐ事もしなくなり底で動かなくなります。
5度以下になると仮死状態になり、運が悪いと死にます。
それを防ぐためにはサーモ付ヒーターを入れて加温してやる必要が
あります。そんなに上昇させる必要はありません。15度を保てば
元気に泳ぎます。また病気治療では水温が28~30℃は必要です
から、常温や極端に低い水温では薬剤は効きません。

寄生虫でありません。もし寄生虫が発生していたら、痒がって泳ぎ
回ります。水槽の壁に擦って鱗が取れてしまいます。

とりあえずサーモ付ヒーターを入れて、水温を15度に上昇させて
見ましょう。白ければ白点病や白雲病の可能性がありますが、画像
では判断は無理です。だって拡大されてませんので見えません。
    • good
    • 0

餌の食べ過ぎでは?糞では?


水槽で飼うと、餌を食べ過ぎて消化不良でお腹が膨らんでしまうのでは?
子供の頃、餌をやり過ぎてそうなっていたと思います。
逆さまになって、死ぬかもしれません。
薬剤を入れて、回復を待つしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!