
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>Auから格安スマホに家族で変えようと思うのですがおすすめを教えていただきたいです。
KDDI・沖縄セルラーって携帯電話会社がありますので、そこで契約変更をすればよいかと・・・
auってブランド以外でUQモバイルってブランドがあります。
あうってブランドよりも若干安い価格
日本通信って30GB以内とかで月70分の無料通信分がついているので、比較的安価になる。
でも、代理店が一切ないからね・・・
アフターサービスを考慮するなら、やはり代理店がある、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって会社のプランでしょうね・・・
ただし、ahamo、povo、LINEMOってブランドを除きますが・・・
No.6
- 回答日時:
auスマートバリューの割引が適用できている状態なら、サブブランドのUQモバイルがオススメです。
代わりの割引「自宅セット割」が適用できるからです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/setwari/
自宅セット割有りなら以下の料金。
15GB未満で時々通話するなら
・トクトクプラン+通話パック(60分/月):2915円
15GB未満で通話なしなら
・トクトクプラン:2365円
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/tokutoku/
au PAYカード(クレカ)の支払いにすれば、さらに187円の割引に。
自宅セット割が無ければ+550円。
毎月のお支払い方法、au IDは自動的に引き継がれます。
au→UQ移行月の料金は、au日割+UQ日割の合計金額です。端末の購入が無ければ事務手数料は無料です。
注意点:
・auで当たり前だった家族間通話無料は、UQでは有料になります。
・auのキャリアメールを使い続ける場合は330円/月が必要です。
・スマートパスプレミアムに入っていない状態なら、auデータお預かりは使えなくなり、クラウドに預けているデータは消えます。
・UQ加入月の通話パック(60分/月)のオプション料金は日割ですが、無料適用時間も日割になります(60分ではありません)。
・セルラーモデルのApple Watchのナンバーシェアは使えなくなります。
https://www.au.com/apple-watch/service/number-sh …
No.5
- 回答日時:
ahamoオススメですね。
理由としては
・ドコモ回線がそのまま使えること
・他の格安スマホと異なり速度が極端に落ちず、ドコモとほぼ同じく快適に使えること
・スマホ本体もドコモのスマホをそのまま購入したり、SIMフリースマホを使ったりと選択の幅が大きいこと
ですね。
No.3
- 回答日時:
手続きが出来るなら
IIJmioがオススメです
通話料はデフォルトで半額です。
格安SIMの中では速度も良い方でドコモ回線です。
5ギガ990円10ギガ1500円15ギガ1800円です
IIJmioの速度で不満なら準キャリア以上をオススメします。ahamo、POVO、LINEMOです。
IIJmio以上に速度は落ちても安くしたい場合はより複雑な使い方を模索しないといけません。
1ギガ290円とか。
No.1
- 回答日時:
通話とギガ数、そして自力での手続きの可否によります。
とりあえずならUQモバイルがあります。
セット割りならそこそこ安いですし、メリットは店舗があるので手続きが楽です
究極に安くしたいなら月300円くらいのプランもありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマホの廃棄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
来月から無職になる52歳です…...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
ショートメールで届いたんです...
-
月額変更届 手続き忘れについて
-
厚生年金加入時に、国民年金の...
-
退職後引っ越しする場合の手続...
-
MOBISYSTEMSについて
-
何故携帯の手続きは面倒なんで...
-
キャンペーンメール
-
第3号の手続きってどのくらい...
-
運転免許更新手続き中の運転
-
遺族年金の請求手続きについて
-
扶養 国民年金第三号について教...
-
主人が7月になくなり8月に遺族...
-
父親が死亡後の各種手続きについて
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
外国人の妻の国民年金について
おすすめ情報
すみません、補足です。
父
使用量は月10GB未満、電話は月30分以内くらいで済む
母
使用量は月5GB未満、電話は月30分以内くらいで済む
私
使用量は15GB未満、電話は全くしない
自力での手続きはできます。
今現在auでのスマホ料金が高いため変えようと思ったのですが、よろしければなぜおすすめしないのか教えていただきたいです>_<
参考にさせていただきます、ありがとうございます。
補足させていただきました>_<