
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
免許証の裏に何月何日まで受理とハンコがありませんか?
その日までは運転しても大丈夫です。
何も情報なかったら電話して確認してください。
重要な事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 免許証についてですが、運転免許証の写真と運転免許証の暗証番号が必要な手続きがあるのですが、これを他人 5 2022/07/20 13:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻受理証明書があれば、 入籍日に新しい住民票を発行できるらしいですが、新しい住民票に変更後の本籍記 2 2023/04/24 20:03
- 運転免許・教習所 30日免停になった場合、講習を受ければ実質1、2日でまた運転できるようになるそうですが、地元に住民票 5 2022/07/15 06:43
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- 運転免許・教習所 運転免許証の更新期間より前に更新に行った場合、正当な理由がないとして更新手続きができませんか? (出 8 2023/07/29 17:56
- 運転免許・教習所 私の75歳になる母の事ですが、車の免許更新で去年検査、講習、運転実施、筆記試験を全て終え、今度免許を 5 2023/01/13 12:52
- 事件・事故 煽り運転事件をなくすには… 2 2022/09/25 11:18
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍後1ヶ月ほど別居生活をする場合の名義変更等の必要な手続き 4 2022/05/18 21:29
- その他(車) 運転免許期限切れ失効を解っていながら運転して免許センターへ行ったら逮捕されますか 8 2023/08/08 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
住所を変えず、他県で働く場合...
-
第3号の手続きってどのくらい...
-
Y!モバイル転出後のSIMロック解...
-
MOBISYSTEMSについて
-
父親が死亡後の各種手続きについて
-
ショートメールで届いたんです...
-
無料HPの廃止について
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
年金の加入履歴は誰でも見れる??
-
6月末で退職します【厚生年金...
-
年収100万円で社会保険に入...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
第三号認定日前の空白の7月分...
-
育児休業復帰時の社会保険料の...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
従業員を雇った場合の『健康保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
ショートメールで届いたんです...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
来月から無職になる52歳です…...
-
厚生年金加入時に、国民年金の...
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
Y!モバイル転出後のSIMロック解...
-
住所を変えず、他県で働く場合...
-
個人事業廃業時の国民年金、国...
-
教えて下さい! 母が今年の12...
-
MOBISYSTEMSについて
-
国民年金(学生)から厚生年金...
-
転職後の会社側でのiDecoの手続...
-
高校生2、3年生の方!通学定期...
-
第3号の手続きってどのくらい...
-
運転免許更新手続き中の運転
-
月額変更届 手続き忘れについて
-
第3号被保険者になったのですが...
-
未加入期間国民年金適用勧奨の...
-
無料HPの廃止について
おすすめ情報