
初めまして。
独身女性です。6月で会社を自己都合で退職致します。
(次の就職先は決まっておりません)
初めての手続き等で、不安になり、教えてグーの履歴を見て、
・離職票
・源泉徴収票
・雇用保険被保険証
を頂き、住民税の手続き等も分かりましたが、
(1)資格喪失連絡票
(2)厚生年金基金加入員証
も頂くべきなのでしょうか?
現職の会社は、社会保険に入っていましたが、継続はせず、お役所で、普通の国民保険と、年金にする予定です。
又、給与明細を見ると、「厚生年金」欄から約2万円が引かれています。(入社後、何かもらった覚えはありませんが。。)
その他、引かれているのは
・健康保険
・社会保険
・雇用保険
・住民税
です。
経理の方が非常勤の為、
大変申し訳ございませんが、ご指導頂けますと幸いです。
以上、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>年金手帳は、離職の意志を表す前に、
去年年末頃に、社員全員返されましたが、
これはまずいのでしょうか・・?
いえ、それだったらいいのです。
>又、給与明細を見ると、「厚生年金」欄から約2万円が引かれています。(入社後、何かもらった覚えはありませんが。。)
と書いてあってので厚生年金は引かれているのに、年金手帳をもらった覚えがないという意味かと思ったので、年季手帳の所在を確かめるよう書いただけです。
年金手帳は本人が管理するものですが、紛失することが多いということで、一部では会社が預かっている場合があります。
そうするといざ退職のときになって会社は本人が管理しているはず、本人は会社が預かっているはずと揉めることがあるので年金手帳の所在を確かめた方がよいという意味です。
No.3
- 回答日時:
厚生年金基金の加入者証は、将来年金受給するときに必要になるものなので、たとえ次の会社が基金に入っていなくても、年金をもらう時まで大切に保管ください。
なくしてしまうと、今問題になっているような年金の請求漏れになる可能性があります。厚生年金基金は、厚生年金とは別の年金制度で、短期間(大体10年未満)で会社を退職した場合は、企業年金基金連合会という団体に年金原資が移管されます。そして、将来その団体に年金を請求することになります。
No.1
- 回答日時:
>(1)資格喪失連絡票
(2)厚生年金基金加入員証
も頂くべきなのでしょうか?
退職後に国民健康保険及び国民年金の続きをする為には、健康保険及び厚生年金の資格を喪失したことを証明する書類が必要です。
資格喪失連絡票はその証明する書類にあたるので、必ずもらっておきましょう。
また厚生年金基金加入員証は厚生年金基金に入っている企業は少ないですが、今後に就職した企業で加入していれば使うことになるので大切に保管してください。
>入社後、何かもらった覚えはありませんが。。)
年金手帳はどうしたのでしょうか?
>・離職票
・源泉徴収票
・雇用保険被保険証
この中に入っていないのですが、年金手帳の所在を確かめましょう。
詳しくありがとうございます!
年金手帳は、離職の意志を表す前に、
去年年末頃に、社員全員返されましたが、
これはまずいのでしょうか・・?
無知で大変申し訳ございませんが、
何卒宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 健康保険厚生年金保険資格喪失連絡票 7月31日付で退職する会社から健康保険厚生年金保険資格喪失連絡票 1 2022/07/29 12:48
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
- 厚生年金 厚生年金切られた 5 2023/04/11 10:21
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
免税のお金が返金されません
-
6月末で退職します【厚生年金...
-
広島県民共済に加入している人...
-
銀行間の移管手続き
-
5日以内!?社会保険の加入手...
-
妻の年金手帳
-
ゆうちょ銀行、青森銀行の振込み
-
健康保険証をなかなか発行して...
-
idecoをゆうちょ銀行からの引き...
-
委託証拠金として差し入れた代...
-
ゆうちょ銀行の手続きについて ...
-
奨学金の連帯保証人について
-
みずほ銀行のキャッシュカード...
-
職歴は社会保険の記録に残る?
-
ATM使える時間は正確には、...
-
楽天カードネットキャッシング...
-
暗号通貨取引所Binance、Binanc...
-
親に内緒で転職したいのですが
おすすめ情報