dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ(ぱるる)への届出印は変更できますでしょうか?
届出印にする銀行印がまだできあがってきていませんが、急ぎでぱるるを開設しなければなりません。
三文判を届出印とし、その後銀行印にすることはできますか?

A 回答 (4件)

Ano.3 補足


>この「届出印」というのは通帳に貼ってある届出でも大丈夫なのでしょうか?
>とりあえず三文判で開設しますね。

「届出印」= 上記印鑑を旧印欄に押し、今後使用したい印を新印欄に押して届出をします。

>申し込み用紙も紛失してしまいました。

「改印届出』については窓口で「改印手続き」といえば手続きについて案内してもら得ます。
必要書類については、Ano.3の表示サイトを確認ください。
    • good
    • 0

新旧の届出印があれば、改印届け出をすればできます。


http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tj100100 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
この「届出印」というのは通帳に貼ってある届出でも大丈夫なのでしょうか?申し込み用紙も紛失してしまいました。・・・

補足日時:2007/07/19 01:52
    • good
    • 0

変更することは可能ですよ。



私の場合は、印鑑をなくしてしまったのですが書類を提出したらすぐに変更できましたよ。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tj100100 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。急いで三文判で開設してみます。

お礼日時:2007/07/19 01:52

ぱるるの届出印鑑変更は


通帳、新しく登録する印鑑、本人確認書類(免許証、保険証等、公的機関発行の書類)で、できます
もちろん三文判でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。良かったです。とりあえず三文判で開設しますね。

お礼日時:2007/07/19 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!