dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を辞め今年から自営業?として働いています。
倉庫を借りて問屋から品物を仕入れて仕事してます。

届出等もろもろすっかり忘れていました。
何を何処へ出さなくてはいけないですか?

又出さなくても平気ですか?
年末で平気ですか?

A 回答 (3件)

>仕事を辞め今年から自営業?として働いています。


>届出等もろもろすっかり忘れていました。何を何処へ出さなくてはいけないですか?

法人組織(会社組織)で営業を行う場合は、法務局に届出が必要です。
有限会社が法的になくなりましたが、新たに合同会社が誕生しましたよ。
また、資本金1円の一人株主で株式会社を設立する事が可能です。

>又出さなくても平気ですか?
>年末で平気ですか?

個人商店で営業する場合は、何ら必要ありません。
通常の「個人として確定申告」を行います。

まぁ、法人組織にした方が「信用度が増す」事実はありますし、税金その他で優遇されます。
自分で、会社設立手続きをしても簡単で、費用も安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
大きな会社になる様にがんばります。

お礼日時:2007/07/07 12:52

個人事業の開廃業等届出書を提出する必要があると思いますけど。


あと従業員がいる場合給与支払事務所等の届出書も。
事業を始めたばかりではお忙しいかと思いますが、個人事業の始め方とかいうタイトルの本を1冊は読んだほうがよろしいのではないでしょうか。詳しく書いてありますから。
    • good
    • 0

私も自営業ですが、開業にあたって、何も手続きしませんでした。



業種によっては、役所等の許認可など手続きが必要かと思いますが、
税務上の問題だけなら、今度の確定申告を忘れずに届ければOKです。
(青色の届けをしないことになりますので、白色申告になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告をしっかりやれば問題ないと安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!