
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ブロワーはカメラの電源を切ってから使ってください。
電源が入っていると、センサーに静電気が発生して、逆にゴミを引き寄せてしまう可能性があります。
ブロワーの先端がセンサーに触れないように気をつけてください。センサーは非常に繊細な部品なので、傷を付けると修理が必要になるかもしれません。
ブロワーはカメラを下向きにして使ってください。カメラを上向きにしてブロワーを使うと、ゴミがカメラ内部に落ち込んでしまうことがあります。下向きにすることで、ゴミがカメラから落ちやすくなります。
ブロワーは強力なものを使わないでください。強力なブロワーは、センサーにダメージを与えたり、カメラ内部の部品を動かしたりする恐れがあります。
ブロワーによっては、空気の中に水分や油分が混ざっている場合があります。これらがセンサーに付着すると、ゴミを取り除くどころか、汚れを悪化させることになります。
カメラ用のブロワーを使うことをおすすめします。
ブロワーで吹いてもゴミが取れない場合は、専用のクリーニングスワブと洗浄液を使ってセンサーを拭く方法があります。しかし、この方法は自己責任で行う必要があります。
間違った方法で行うと、センサーに傷を付けたり、不具合を起こしたりする可能性があります。
自信がない場合は、メーカーやカメラショップに依頼することをおすすめします。
センサーのクリーニング方法については、以下の検索をしてみてください。
1:一眼カメラのイメージセンサーの掃除方法!失敗せずに自分で出来る
2:ミラーレスカメラのセルフメンテナンスについて
3:【ミラーレスカメラ】自動で撮像素子を清掃する方法 (EOS RP)
4:【プロが教える】イメージセンサーの正しい拭き方 ミラーレスカメラ編
自宅で手入れ!カメラのセルフメンテナンス・清掃方法
No.4
- 回答日時:
大丈夫かどうかは、あなたのスキル次第です。
下記は一眼レフの80Dの取説ですけど、407ページに「手作業で撮像素子を清掃する」という記述があります。基本的には業者に任せて欲しいという記述がありますが、慣れた人が自分で作業するにしても、ミラーアップとシャッターを開く動作をカメラにさせないといけないので、手順として書かれているのですよ。ミラーレスは、電源オフで作業すれば良いだけなので、ここに書かれている手動式のブロワでの作業までであれば、まあやっても良いかなレベルと思って下さい。https://gdlp01.c-wss.com/gds/3/0300022453/03/eos …
No.3
- 回答日時:
大きなゴミは取れると思います。
ですが…センサーにゴミが付着するのは静電気によるところがあるのですが、ブロワーで風を吹きつけると(空気も含めて異なる物質が擦れ合うと静電気が発生するため)ゴミが静電気を帯びて余計に付着しやすくなる可能性もあります。
いちばんいいのは無水アルコールを浸した綺麗なガーゼで慎重にセンサーを拭くことです。ただしコツと経験がいりますので、やりかたが悪いとかえってゴミを増やすこともありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon EFレンズ 1 2022/08/08 20:05
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラを購入しようとしています。 CanonのEOS Kiss M2 か Canon EO 5 2022/07/04 22:46
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ カメラを選ぶ上でたくさんの要素があるかと思いますが、 「高画質にこだわった静止画、風景写真向けのカメ 5 2022/12/17 12:14
- iPhone(アイフォーン) 皆さん、iPhone13 Proはゴミ端末ですよね? 何故ならワンセグ&フルセグ無いしFMラジオ無い 4 2022/07/12 00:14
- ゴミ出し・リサイクル [至急] 夏のゴミ周りのハエ 先週のゴミの日(火)にゴミを捨て忘れてしまい、今週の金曜は木から今日ま 5 2022/07/02 12:44
- デジタルカメラ オススメの自動水平補正機能があるミラーレスをお教えください。 3 2022/08/08 09:37
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラに外部レコーダーを付けて撮影したいと思うのですが、カメラはCanonのkiss M2 2 2023/03/18 13:43
- ゴミ出し・リサイクル プラスチックの切断 市内のゴミ回収は されません 小さくしたら 大丈夫です 試みてますが 苦戦してま 4 2022/10/16 14:03
- プリンタ・スキャナー リサイクルインク 2 2023/10/23 14:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canonのミラーレスカメラを使っ...
-
清掃業者について
-
ワールドカップサポーターのゴ...
-
作文 書き方
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
大学サークルの新歓で未成年の...
-
勝手なボランティア応募者への...
-
被災地の方に中古の灯油ストー...
-
ボランティア名
-
つまらないのですが、どうした...
-
ボランティア保険とは
-
高齢者向け お勧めイベント
-
サークルの部費について。 大学...
-
仕事で体力がないからと、半年...
-
厄年の2年参りってなんですか?
-
ボランティア前に掛ける電話が...
-
ボランティアを続けるべきか+友...
-
ボランティア活動してきた人で...
-
被災地に行きたい
-
福祉の大学に行きたいと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
清掃業者について
-
文章を作ったのですが添削お願...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
消防団の退職金
-
94歳のボランティアに辞めて...
-
ボランティアの面接に行く時の服装
-
講演を無料で引き受けてくれた...
-
小さい子供がいるのに消防団?!
-
休日にボランティアをする場合...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
大学サークルの新歓で未成年の...
-
ボランティアすっぽかし
-
ボランティアの趣旨に賛同でき...
-
有償ボランティアの報酬について
-
消防団を辞めるには
-
点訳ボランティアされている方に
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
おすすめ情報