dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳の柴犬ですが、眠たそうに寝転んでいてお散歩に行きたがりません。
これは柴犬ではよくある事なのでしょうか?
それともしつけの悪さでしょうか?
どうしたらお散歩に行こうという気になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ワンちゃん、目を輝かして喜ぶことがありますか。


どんな時が一番楽しそうですか。
お散歩自体、楽しいものになっていますか。
身体の調子は悪くありませんか。太りすぎとか?歩くとどこかが痛むとか?

質問ばかりですみません。でも、犬は楽しいことなら、いくら外が寒くても外に出たがるし、走りまわることも好きですし、飼い主さんとの関係がよければ、どんなところへもついていきたくなるのが普通だと思います。

とにかく「ワンちゃんにとっての楽しみ」が何なのかをもう一度考えてみてください。楽しいことがなく、いつも寝転んでばかりなら、一度健康診断してもらったほうがいいと思いますよ。

それと柴犬は洋犬のようにほかの犬たちと走り回って遊ぶということがないと思いますので、飼い主との楽しい作業を考え出してみてください。散歩はそれにもってこいだと思うのですが。。。
    • good
    • 0

柴犬だって情緒不安定な時はあります。


そんな時はそっとするのが一番です。
しかし、そういう状態が続いた時は、健康的に良くありませんから、エサでつって外に連れ出してください。
昔雑種を飼ってましたが、散歩を拒否する時は、エサでつって外に連れ出していました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!