
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少し前に同じ質問がありましたのでURLを覗いてみてください。
1歳児に日焼け止め、塗るのは簡単でも落とすのがとっても大変ですよね。
目の周りなどは石けんをつけれませんし...。
わたしも同様の悩みを抱えていたのですが
皮膚科医に薦められたdicton(ディクトン)のUVカットで解決しました。
ドラッグストアやホビーショップで購入できます。
時々オークションにも出ているようなので
見てみてはいかがでしょうか。
紫外線吸収剤はまれに肌に合わずにかぶれる人もいますが
もしそうでなければ入っているほうが効果があります。
紫外線吸収剤の代用として使われているチタンなども
肌を酸化させることなどが問題になっています。
それから、SPF15以下では皮膚がんを防止する効果がないので15以上がおすすめです。
参考になれば幸いです*^^*
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1336080
No.5
- 回答日時:
ファンケルの日焼け止めを使用していました。
ただ、保育園で担任などに協力してもらう、というのは無理だとおもったほうがいいですね。
保育士をしていましたが、今は保育園ではすごく薬などに関して厳しいです。
もしも、お子さんがとても皮膚が弱くて、医師から必ず使わなければならないものとして日焼け止めが処方されているのなら、園や市と相談の上、もしかしたら何とかなるかもしれませんが、基本的に市販のものは園で子供に与えることは出来ません。
外遊びはほとんど午前中だと思います。
昼は昼寝起きたらおやつで帰りのしたくです。
ですから、朝登園する前に塗るだけで十分だと思いますよ。
ファンケルのものは優しいので、子供にも安心して使っていました。
No.4
- 回答日時:
ファンケルの日焼け止めを使用していました。
ただ、保育園で担任などに協力してもらう、というのは無理だとおもったほうがいいですね。
保育士をしていましたが、今は保育園ではすごく薬などに関して厳しいです。
もしも、お子さんがとても皮膚が弱くて、医師から必ず使わなければならないものとして日焼け止めが処方されているのなら、園や市と相談の上、もしかしたら何とかなるかもしれませんが、基本的に市販のものは園で子供に与えることは出来ません。
外遊びはほとんど午前中だと思います。
昼は昼寝起きたらおやつで帰りのしたくです。
ですから、朝登園する前に塗るだけで十分だと思いますよ。
ファンケルのものは優しいので、子供にも安心して使っていました。
No.1
- 回答日時:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1336080
こちらの質問の回答が参考になるかと思います。
日焼け止めって、数時間ごとに
塗りなおししないと効果が薄れますから、
保育士の方にも協力していただけるといいですね。
あと、外遊びの時には必ず帽子をかぶせるように
園にもお願いして、家でもがんばりましょう。
後ろに日よけのついたタイプのUVカット帽子が
売っていますよ。
http://uvcut-peekaboo.web.infoseek.co.jp/boushi. …
こちらの質問の回答が参考になるかと思います。
日焼け止めって、数時間ごとに
塗りなおししないと効果が薄れますから、
保育士の方にも協力していただけるといいですね。
あと、外遊びの時には必ず帽子をかぶせるように
園にもお願いして、家でもがんばりましょう。
後ろに日よけのついたタイプのUVカット帽子が
売っていますよ。
http://uvcut-peekaboo.web.infoseek.co.jp/boushi. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 外にいても、窓の中でも、紫外線のダメージは変わらないですか? 2 2022/10/04 14:13
- 公的扶助・生活保護 子持ちの生活保護のお金はだいたいどのくらい貰えるんですか? 保育園にシングルマザーで、子供3人(中学 1 2023/05/18 00:07
- スキンケア・エイジングケア 美肌のためには、肌をこすらない、さわらない、叩かない..だがどうやって日焼け止めつける? 2 2022/04/16 19:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- 幼稚園・保育所・保育園 パート週3日勤務の予定の私、一才の子供の慣らし保育を平日毎日行かせるべき? 1 2023/04/12 17:04
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- その他(メイク・美容) 日焼け止めクリーム、ほとんど外でない人は、たまにでも大丈夫ですか? 5 2022/05/02 21:43
- 幼稚園・保育所・保育園 母親が土曜日に病院に診察に行く理由で保育園にお預かりは可能でしょうか? ほとんどの保育園では保護者の 2 2022/08/03 09:21
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めをたくさんぬらないと気が済まない気がして日焼けとかしたくないんですよ 家の中でも紫外線は入 2 2023/03/31 15:52
- メイク メイクについて分かる方おねがいします! 下地に紫外線予防効果があるから、いつも日焼け止め塗らずに下地 2 2023/06/20 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の住民票を別にする場合
-
川崎市の認可保育園 区をまた...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
住民票を移してでも市外保育園...
-
砂場の消毒について!
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
子供が保育園を嫌がる時の保育...
-
運動会のときに包むお金
-
自営業の嫁です。保育園について
-
働いてるお母さん達はどのよう...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育所不足問題の根本的な原因...
-
母が入院したため、子供を保育...
-
保育園入園と働き方で悩んでい...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園入園式の日の連絡帳
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育園のシフト提出について
-
保育園で泣き続ける子 保育士...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
心が折れそうです(保育園入園)
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
砂場の消毒について!
-
子供の住民票を別にする場合
-
1歳半・保育園で昼寝ができない
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
働くママさん、保育園に何時間...
おすすめ情報