
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
素人でわかる範囲のことになりますが・・・在職証明書自体は今いる職場で書いてもらえると思いますよ。
でも、今の勤務時間は夜の時間なのでは?
昼間の保育園の保育時間と合わなければ、保育園に入ることは難しいのではないでしょうか?
保育の時間帯、質問者さんは今の時点で働いていないのでしょう?
でもって、子どもの世話をできる親族が身近にいるというのは、保育園に入所できる順位がかなり下がります。
このあたりはその地域の保育園への入り易さによってかなり違います。
昼間の職をもっていてもなかなか入所できない地域もあれば、適当に自営業者の知り合いに在宅証明書をちゃちゃっと書いてもらって、実質専業主婦で保育園に通わせることができる地域もあったりします。
厳しい場所であれば、質問者さんの条件では昼間の保育園は難しいと思います。
子どもが3歳以下で、入所させて働きたいのであれば、前に書いたように民間の託児所にあずける。
こうしたところですと、親の職業や親族が身近にいるとか関係なく預かってくれますし、保育時間も長いです。
24時間保育園は都心部の繁華街などにありますよね。
意外と、保育料高くないみたい。
公立の保育園はけして安くはないですよ。何より、狭き門・・・
ただ、子どもが小さいうちはこうしたところでもいいですけど、4歳以上となってくると託児所ではなく保育園に通わせたいところですね。
小さくても運動場があり、プールがあってと、活動の場所が部屋の中ばかりでない、同じ年代の幼児が20人30人といて、集団生活の中でもまれていくことも大事ですからね。
そして、子どもはいつまでも小さい子ではないのです。
小学生となった時どうするのか。
昼間の仕事で子どもを養っていけるように頑張って欲しいです。
No.3
- 回答日時:
保育園って昼間預かってくれるところですか?
公立の保育園の話をいっているのであれば、基本は8時から18時くらいで前後1時間くらいの延長というのが一般的な保育園の時間帯なのですが、水商売となるとその時間帯から外れますよね。
飲み屋街などにある24時間保育園にあずけるということでしょうか?
であれば、実質ほとんどあなたと同じような商売をしている人が多いのでしょうから、普通に勤めている場所からもらえばいい話なのでは?
珍しい話でもないでしょうし、お願いすればだしてもらえるのでは?
も~しも、そんなこと書いたこともないと言われたら、「在職証明書」で検索すると書式がでてくるのでダウンロードして、必要事項を記載してもらうとか・・・そんな心配しなくても大丈夫だと思うのですけど。
もしかして、水商売についていることを隠したいという意味ですか?
それは、しない方がよいかと・・・どこで働いているかということは、子をあずかっている間、その親がどこで働いているのか、あずけることはいいけど収入はあるのかは、保育園も最低限知っておきたい事柄でしょう。
水商売だと、あずけられないとか、職業として認知されないってことはないでしょう。
一般的な公立の保育園にはどのみち時間帯が合わないのですし。。。。
この回答への補足
普通に昼の保育園です。
夜は今のところ親に見てもらってますから
そろそろ集団生活覚えなければいけないと思いまして
それで夜やってる人でも普通にもらえるんでしょうか?
結構もらってる人もいるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
お願いします。

No.1
- 回答日時:
保育園は市の管理下だから 親が水商売でもヤ○ザでも子供を受け入れるのが義務の筈
在職証明書が必要なら持って行くしか無いが それで断られたら福祉法で訴える事が出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 子供が発熱して保育園を休ませていました。 今週の月曜日の朝に発熱し、お昼に病院へ行き 5 2023/07/27 00:15
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 事件・犯罪 児童買春 児童ポルノ 5 2023/08/15 17:27
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託の仕事をするため保育園に提出する就労証明書を自分で記入することになりますが、業務委託契約書と 3 2022/11/02 17:20
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- その他(税金) 来月から水商売で働くことになりました。国保や税金、年金、確定申告などがよくわかりません…年金は今、全 2 2023/06/16 01:26
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
- 営業・販売・サービス 外での販売について。 2 2022/05/26 14:23
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 転職して就労証明書を出しに行かないと行けないのですが、気になる事があって質問します。 1 2023/07/30 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
転職として昼キャバをしようと考えてます。 ただ子供を保育園に預けており、勤務証明書が必要です。 家族
幼稚園・保育所・保育園
-
風俗、保育園、確定申告について
確定申告
-
扶養と水商売について質問です。 私は昼キャバで働いています。 同僚のcが旦那の扶養に入りつつ、所得ゼ
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
朝キャバをやり始めて2日目です。 保育園に朝キャバで働き始めましたって言った方がいいんですかね… な
幼稚園・保育所・保育園
-
5
保育園、仕事がキャバクラでも大丈夫ですか?
幼稚園・保育所・保育園
-
6
旦那とのエッチが気持ち良すぎて仕方ないです。 付き合い始めた時旦那はそんなに経験が無くてあまり上手く
SEX・性行為
-
7
夜の仕事 シングルマザーです。 恥を承知です。 昼間週5働き、夜は銀座の高級クラブでホステスの仕事を
子供・未成年
-
8
開業届と就労証明書について
幼稚園・保育所・保育園
-
9
就労証明書の偽造について。 保育園に提出するものなのですが そこの会社で働かなくても就労証明書を 書
幼稚園・保育所・保育園
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
水商売シングルマザー(夜中は留守で子供だけ)
子育て
-
12
妻がキャバクラで働いていた
夫婦
-
13
キャバクラで働き始めました、主婦です。
夫婦
-
14
妻がスナック勤務でいつも遅くなるので帰ってくるまで心配でイライラします。 結婚3年目の夫婦です。 (
その他(家族・家庭)
-
15
キャバクラのお客様に既婚の事実を打ち明けるべきか?
その他(恋愛相談)
-
16
デリヘル嬢って本番しますか?どういう人がしますか?指名が少ない人?
その他(恋愛相談)
-
17
親がキャバ嬢って家庭環境悪いですか? 周囲には隠した方がいいのでしょうか? 私の親は小学生の時からキ
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の住民票を別にする場合
-
年長さん、卒園してから入学ま...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
なぜそこまでして働きたいので...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
保育園用のタオル枕の作り方
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
入園式でのスピーチ
-
保育園を退園する時、先生方に...
-
引っ越しの日に子供を保育園に...
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
保育園で娘が顔に残る傷跡を負...
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
保育士の態度にイライラがつの...
-
育休中。変化のない毎日にうん...
-
保育園入所の為、他人の住所借りる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正して保育園に入れましたが...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
育休中。変化のない毎日にうん...
-
子供の住民票を別にする場合
-
年長さん、卒園してから入学ま...
-
上の子だけ保育園に預けたい。
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
自営業の嫁です。保育園について
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
育休中ですが、上の子が保育園...
-
働くママさん、保育園に何時間...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
認可(公立)保育園へのクレー...
-
子供が保育園を嫌がる時の保育...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
保育園のシフト提出について
-
五歳の娘が保育園でキスされました
おすすめ情報