
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ビューラックスって、保育園に出入りしてる教材屋さんか業者で購入している奴ですよね?
容器に書いてありませんでした?
やっぱり、業者に確認するのが一番いいと思います。
うちでも使用していたことがありましたが、同一商品なのか、どうかわからないから一概に答えにくいです。
何か問題があるとマズイので、(まあ、大体同じくらいとは思いますが)こういうのは業者に確認の上で使用しないとダメだと思いますよ!
No.5
- 回答日時:
No.4の方には申し訳ないんですが、一概に危険な物とは言い切れません。
て言うか砂はもぐもぐ食べないでしょ(^.^;。食べたら別の意味で危ない・・。No.1の方のURLにあるようにピューラックは次亜塩素酸ナトリウム(劇物では無い)の6%液です。実際大抵の水道水に入ってます。今年は暑かったんでプールでは大活躍したと思いますよ(^^)。また殆どの食品工場で使われてます。ですのでとっても危険な薬品と言う先入観は無くした方がいいと思います。大体食品工場では条件によって違いますが有効塩素濃度100PPM~300PPMで使用されます。ピューラックは6%ですのでえーと・・600倍~200倍の水に希釈してると思います。ただ私的にはあまり意味がないと思うんですが・・。塩素はすぐ飛んじゃいますし、撒いた位じゃ殺菌されるところは砂場の表面だけだし、子供が掘り返したら同じ。あなたが子供の頃砂場は消毒されました?。砂場で遊んだ後腹痛で病院送りになった子がいましたか?。どちらかと言えば遊んだ後の手洗いを徹底してもらった方がいいんですけどね。(^_^)v
No.3
- 回答日時:
ビューラックス等の消毒薬の使い方を見ていましたら、薬品が残ると(洗い流さないで乾燥させると)人体に悪影響だと書いてあったのですが…洗い流しているのでしたら良いのですが…?
アルコールか熱湯の方が無害で良いかと思うのですが…
【PDFですが害があると書いてある文書です】
http://www.imcj.go.jp/kansen/handbook/1-2.pdf
No.2
- 回答日時:
薄める濃度は使用するものによって変わってきます。
(砂に対するパーセントは分かりませんが:::)
とにかくメーカーにしっかり確認したほうがいいですよ!!
ピューラックス原液がはねて目に入った事があるのですが、
劇物?!です。
非常に危険案薬品です。
取り扱いはくれぐれも慎重にしてくださいね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の行事に必ず参加するパパ...
-
引っ越しの日に子供を保育園に...
-
保育園の対応に納得がいかない
-
保育園のパパさん、以前は気に...
-
★保育園への妊娠報告★
-
先生おはようの歌の楽譜
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
40歳で子供3人いて、小学生、小...
-
プールに入ったあと、脱いだ服...
-
保育所か実母か・・
-
子供の住民票を別にする場合
-
保育園送りも迎えもパパって家...
-
保育園の学級崩壊について
-
0〜1歳くらいから保育園に通園...
-
ひっかかれた傷跡が残ったとき
-
保育園に入園後、状況が変わっ...
-
保育園に入れたくないといわれる
-
認可保育園のお盆休みについて不満
-
保育園のために住民票を移した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正して保育園に入れましたが...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
子供の住民票を別にする場合
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
しつこいママ友の交わし方
-
砂場の消毒について!
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
保育園のパパさん、以前は気に...
-
母が入院したため、子供を保育...
-
育休中ですが、上の子が保育園...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
プールに入ったあと、脱いだ服...
-
上の子だけ保育園に預けたい。
-
出産後の失業給付金をもらう為...
おすすめ情報