
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おばあちゃん猫の元飼い主です。
私は、室温が15度くらいの時は、コタツの中に入れていましたよ。
(私の地域は、寒くても室温が10度くらいです。)
ただし、コタツに入りっぱなしだと、水分補給も気になるので、
トンネルを作って、外の空気を入れるようにしていました。
また、冬場は、お水は冷たいとなかなか飲まないので、ぬるま湯にして、
飲ませたり工夫していました。
猫は、寒いとお水なかなか飲まない子もいて、膀胱炎など
になってしまう子もいるので、気を付けた方が良いです。
どちらにお住まいか分かりませんが、猫は、元々砂漠の動物なので、
温めてあげるほうが良いみたいですよ。
夏は、室温が27度で、湿度が高い時は、クーラーつけていたように思います。ただし、冷えすぎも良くないので、28度設定にしていました。
>あまり使いすぎると換毛期がなくなってかえって良くないと見たので、いかがでしょう。
私は、それよりも、膀胱炎とか、体調を崩すほうが気になります。
冷えすぎて、お腹を壊して下痢・嘔吐して脱水症状になったりして、動物病院に駆け込んだりとか、そういったことが、気を付けていてもありましたので、体調管理は気を着けてあげてくださいね。
私は、ほとんど、家にいましたので、管理しやすかったというのもあります。
No.3
- 回答日時:
過保護なのは悪まで自己満足です。
ヤツらは本能で凌げます。
そのドーム型のふわふわだけで十分。
あとは一緒に寝てあげるとか。
まさか、毛が抜けるから嫌だってことは無いでしょ?
No.2
- 回答日時:
猫にとって快適な温度は長毛種や短毛種、筋肉量の差などによって多少の違いはありますが、適温20〜28℃、湿度は50〜60℃が最適といわれています。
そのため猫が寒いと感じる温度は20℃以下となりますので、20℃を下回ったら暖房が必要ということになります。
安上がりなもので、
押し入れなど外気が入りにくい場所では出入り口を開けておくと気温保てます。
南の出窓があれば日中はすきま風の入ってこない出窓でもOK。
ふわふわな毛布
ふわふわなベッド
湯たんぽ
段ボールハウス などと併用。
電気を使うとなると
エアコンによる温度管理
電気カーペットによる床からの保温
コタツ(高齢猫がコタツに入りっぱなしの時は要注意) 弱にキープ
高い位置にの猫のベッドを置く
日当たりの良い窓辺に猫のベッドを置く
夜に人がいない部屋でも、猫がいるのであれば暖房を使用
夜は寒いと人慣れした猫は 飼い主の布団に入ってきます。
水飲み場や高齢猫の場合、トイレの防寒対策も忘れずに
電気代は上がりますが 猫が鼻水を出したり、体を癒やして糞尿の出が悪くなるのも心配です。いろいろお試し下さい。
ちなみに うちは毛が生え替わる時期 夏の日差しを感じた日 簡単にお湯シャワーブラシして冬毛から夏毛が生えやすいように、また、夏の終わりに冬毛が生えやすいようにお湯シャワーの 年二回洗っています。
シャワー嫌がるなら、固くお湯で絞ったタオルで皮膚をこすってあげても 生え替わりやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- その他(暮らし・生活・行事) 東北に住んでいて、最近肌寒くなり寝室でも布団や毛布をかけています。 気温も夜は10〜15℃くらい(室 1 2022/10/10 22:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房を使用していない室内にいるとします。外の気温が18度を下回っている状態で室内の窓を全開にしている 4 2023/11/12 23:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ユニクロの超極暖ヒートテック着てて重ね着してると、外がマイナス6度室温10度でも寒さに耐えれますか? 2 2022/12/19 13:46
- その他(暮らし・生活・行事) ロシア他、寒い地域は、外に出るときヒートショックにならないのですか? 日本では、家の中でもお風呂やト 4 2023/12/20 08:33
- その他(病気・怪我・症状) 身体が冷たい 4 2023/01/30 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
飼い猫の白い毛の部分がピンク...
-
じゃれあいでいっぱい毛を毟られる
-
猫はどうしていつも反抗的な目...
-
猫飼ってらっしゃる方に質問で...
-
猫の肉球について。
-
猫の毛
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
こちらの黒猫の種類を教えてく...
-
長毛種の猫のダイエットフード
-
猫の鼻と口内に黒い粒、これは何?
-
猫の血液検査後、足に止血用の...
-
猫 毛づくろい 体温調節、清潔...
-
ネコ巻く包帯
-
猫の鼻周りが黒いです…
-
ソマリとラグドールで悩んでい...
-
猫の手術をする時、毛を刈ると...
-
一人暮らしで猫飼ってる人に質...
-
初めてブリーダーさん宅にお邪...
-
猫が甘噛みしたまま寝落ちします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の毛が黒から茶色に…
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
猫が甘噛みしたまま寝落ちします
-
初めてブリーダーさん宅にお邪...
-
飼い猫の白い毛の部分がピンク...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
猫を飼っています 私の猫は、 ...
-
じゃれあいでいっぱい毛を毟られる
-
うちの猫が水を飲んだ後に吐き...
-
猫飼ってらっしゃる方に質問で...
-
猫に着いたコールタールをとる...
-
猫の毛に、ペンキが、ついてし...
-
ネコ巻く包帯
-
この猫の毛色は、カメオタビー ...
-
猫の毛をバリカンで刈るのはあ...
-
シンガプーラの適正室温は何度...
-
うちの愛猫についてです。 三月...
-
猫のヒゲの枝毛
-
猫は掛け布団をかけないで寝て...
-
困っています。長毛種の猫の顔...
おすすめ情報
夏の暑さ対策もいただいた回答のような心構えで大丈夫なのでしょうか?
これから飼い始める予定です。