アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立大学は内部生のカーストが高く、就活にも有利だということを最近知りました。理由は親の経済力があって育ちが良いからだそうです。
そこで思ったのですが、親のステータスって子のステータスに反映されるのでしょうか?

貧乏で苦労して一般入試で入ってきた人より、チャラチャラ遊びまくって留年して親の金で留学したりコネ持ってる内部生の方が結果的に上って、おかしいと思いませんか?
これが世の中ですか。

A 回答 (5件)

地帝よりもマーチの方が就職が良いですよね。


お金に苦労した子は、企業は採用を渋ります。
そういう事です。
    • good
    • 0

親に経済力があって、本人が真面目に勉学に励めば、成績的には就職に有利です。


親に経済力があっても、本人が遊びまくっていれば(特に理工系では)就職は難しいですね。 特に留年するようでは推薦も難しいです。 まぁコネで入れたとしても使い捨てですね。 留学してなにかつかんでくればいいですが、遊びまくっている奴はむこうでも遊ぶでしょう。

親に経済力がなくて、バイトしないと学費が払えないようでは、勉強量で差が付きますから、成績的には就職に不利です。 これはどうしようもないですね。
    • good
    • 0

誰が、いつ、チャラチャラ遊んでいるかなんて、親の経済的で一元的に言うことはできないと思いますが、、、本当に裕福な人は就活なんかしなくても落ち着くところに落ち着きますし、勉強やらなくても何らかの方法でそれなりの成績をとって行くことができますので該当しませんし、本当に貧乏な人は大学に行けませんのでこれもまた対象外です。



それ以外の人の話をするなら、小中公立で高校受験一年前に勉強を始め、高校ですこし頑張って(地方)公立に行った人と、小中塾行って早慶附属からエスカレーターで人気学部に入った人だったら、早慶附属のほうが若干有利になるというのはあり得る話です。

人生普通の頭していれば、どこかの段階かで勉強頑張れば、それなりの大学に行けるようになるとは思います。基礎ができていないと後から追いつくのは不利になりますので、小さい時からやっているほうが良いということにはなります。親に経済力と学力がある場合このような世の中の仕組みを知っていて、子供が将来良い生活を送れるように、お金を使うというのは当然の話です。

そういう観点から言えば、小中でチャラチャラ遊んでいた人たちが、あとから少し頑張ったからといって同じような状況になれないのは、不公平と言えるのかはわかりません。アリとキリギリスで、冬にアリが遊んでいるのに、いいもの食えるのは不公平だ見たいな話です。
    • good
    • 0

内部生は群れるし、教員の受けもよいので、カースト上位ってのは事実ですね。


成績は、受験組にくらべてよくないことが多いですけど。
就職に関しては、コネ持ってるかどうかしだいなので、なんとも言えないですけどね。
(K大の体験談)
    • good
    • 0

それは中堅以下の私立と、一部のハイエンド(慶應)とかですね。

ほとんどの私立大学は内部生の方が学習能力が低く、就職でも必ずしも上手くいっていません。大抵親が裕福なので、親の跡を継ぐか、親の縁故での就職がおおいですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A