
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
jiss規格では、枠は、12mm以上の木か、鉄板です。
それ以外は保証が取れないため、好ましくありません。
ジプトーンは、水を吸ってしまうと、膨張、変形が生じるため、品質を求められるものについては、扱わないほうが良いです。
No.5
- 回答日時:
サラダ油を塗るのは、もしかしてコンクリートとの面を剥がしやすく
するためですか。そうであれば無理です。サラダ油をたっぷり塗って
もコンクリート面に貼り付いて剥がれなくなります。
ジプトーンは石膏ボードですから、強度はそんなに強くありません。
水を含むと直ぐに割れます。畑で使用されるようですが、雨が降らな
くても畑の土が含んでいる水分を吸収してしまい、直ぐに強度を失い
割れてしまいます。
型枠にするならカラーコンパネです。1800mmX900mmと、
1800mmX600mmがあります。
No.4
- 回答日時:
防水目的のはずが、サラダ油を塗り込む端から吸い込み石膏素材がもろくなり、コンクリートを流し込む以前の運搬や型枠としての組み立て中にもボロボロに割れたり欠けたりで始末を始め余計な作業、手間が増えるだけです。
水が染みこみやすいと言うことは、油も同様ですよ?
No.3
- 回答日時:
幾重にも重ねて、裏の当て物のピッチを細かくし、サラダ油を使わずにラップを奇麗に貼れば=後からは剥がれないです。
形だけにはなります。(倒れ止めには内側にその部分だけ埋め殺しで細い棒やスペーサーなどを設置することも一案です)
コンクリートの厚みはわかりませんが、あくまで臨時のものと考えてください。(後で割れます)
・作業的には、市販コンクリート板に変える法案もあります。
なお、畑の土の性質にもよりますが・・・鋤取った面を直に有効に使うことも考えてください。
・ジプトーンは、建築廃材ですから、家庭用ごみとして出せないでしょう。(自治体の決まりと量次第)
No.2
- 回答日時:
無理です。
サラダ油を塗ったぐらいで防水を保てるものではありません。
しかも、コンクリート枠として流用するほどの強度は全くありません。
石膏がぼろぼろに崩れて土に混じってしまったら、容易に回収できるものでもなく、畑の作物に害を及ぼしそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏で出来た置物を庭に飾るには?
-
石膏どりした物の艶だしと着色
-
石膏像の作り方
-
石膏製の彫像、汚れの落としか...
-
排煙脱硫装置 化学式
-
歯科:石膏トラップの悪臭の原...
-
顔面の型を取りたい
-
石膏型にボンリースとPVAの離型...
-
石膏の固まるメカニズム
-
石膏像のパジャントとモリエー...
-
金箔を細かくしたい
-
自分の頭の模型?石膏なので作...
-
ブロンズ像に付いた石灰を落と...
-
FRP樹脂の保管に、ついて
-
耐熱で、成形が簡単な粘土みた...
-
陶芸を趣味として始めた母にあ...
-
灰で作る石鹸で質問です
-
電子レンジ以外で油粘土を固め...
-
硬く固まった油粘土の再生法
-
100均で買える粘土で、フィギュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
排煙脱硫装置 化学式
-
石膏像のパジャントとモリエー...
-
石膏像の作り方
-
石膏製の彫像、汚れの落としか...
-
歯科:石膏トラップの悪臭の原...
-
石膏どりした物の艶だしと着色
-
印象のつぎかた
-
石膏の固まるメカニズム
-
顔面の型を取りたい
-
この石膏像の名前を教えて欲し...
-
石膏型にボンリースとPVAの離型...
-
石膏で足型を取りたいのですが...
-
石こうを使った手形とり、失敗...
-
石膏像の石膏にアスベスト混入...
-
金箔を細かくしたい
-
炭化コルク(表面凹凸)から粉が...
-
東京芸術大学の石膏室は、どこ...
-
■定年退職した父親に、プレゼン...
-
ジプトーンをコンクリート型枠...
-
石膏の流し込んで型を取りたい...
おすすめ情報