
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
判決正本再交付申請という申請があります。
表題が上記のとおりで、事件番号、原告(債権者)、被告(債務者)を明記し、判決正本を紛失したこと、強制執行をするため判決正本が必要なこと、ついては判決正本を再交付して頂きたいこと等々を書いた書面を裁判所の担当部に提出されるとよいと思います。判決文1ページにつき、収入印紙150円が必要ですのでそちらも準備されると良いと思います。
後、強制執行を行う判決文には執行文の付与というものをつけないといけないのではないかと思いますので、そちらの申請もご一緒にされるとよろしいと思います。執行文付与申請は収入印紙300円が必要です。
いずれにしても、裁判所にご確認されるのが確かに一番よろしいかと思います。親切に教えて下さいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
判決済の判決文の再発行の手続きの仕方
その他(法律)
-
民事訴訟事件における判決等の正本・謄本について
その他(法律)
-
判決正本再発行手続き
その他(法律)
-
4
判決文を紛失してしました。
その他(法律)
-
5
CD、ADとは何の略でしょうか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
裁判所職員への苦情はどこへ?
その他(法律)
-
7
裁判での送達申請
その他(法律)
-
8
判決言い渡しから送達まで何日くらい?
その他(法律)
-
9
訴状の捨て印
その他(法律)
-
10
事件番号を知ることはできる?
その他(法律)
-
11
請求の減縮(減縮証明)の書き方を教えてください。
その他(法律)
-
12
強制執行して給料を差し押さえたが相手が退職してしまった場合
その他(法律)
-
13
IMEで、ひらかなの旧字を入力する方法
Excel(エクセル)
-
14
強制執行:債務名義2通同時申立
その他(法律)
-
15
消印の見方が分かりません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
「冠省」の結び言葉は何でしょう?
日本語
-
17
裁判書類は信書?
その他(法律)
-
18
期限の利益の喪失日はいつになりますか
その他(法律)
-
19
訴え取下げの場合の印紙代について
その他(法律)
-
20
ワードの表の中に入力された文字の上半分が消えている。
Word(ワード)
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
5
判示に出てきた「~は格別」と...
-
6
本当に懲役3ヶ月?
-
7
犯罪歴がある者がカナダに行く...
-
8
営業がオートロックなのに進入
-
9
「判決」と「決定」の違い
-
10
民事訴訟の発覚
-
11
横領罪と慰謝料について 旦那が...
-
12
小作地における離作料の算定基...
-
13
大手のスーパーに勤務していて...
-
14
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
15
「事件が係属中である」ってど...
-
16
保釈金の返済について いつ返...
-
17
弁護士への手紙の書き方
-
18
確約書(念書)の書き方
-
19
「口止め料」を受け取ることは...
-
20
車を盗まれ犯人逮捕でお金は入る?
おすすめ情報