
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しいです。
UNDERの売数量は成行の次の優先順位ですから成行の数量297100に98800を加えて売累計は395900になります(板ではスクリーンコピーのタイミングの関係で398900になっているようです)。
OVERも同様で成行の次の優先順位ですから成行の数量81100に1200を加えて買累計は82300になります。
成行で売るということは値幅制限の一番下の価格でも売るということです。それよりも高く売りたいというUNDERは変ではありません。買う方もそうです。値幅制限の一番高い価格でも買うというのが成行です。それよりも安く買いたいというのがOVERです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/20 08:32
回答ありがとうございます。成行きの価格は板の中央部の四角で囲まれた部分とばかり思っていました。
>成行で売るということは値幅制限の一番下の価格でも売るということです。
>買う方もそうです。値幅制限の一番高い価格でも買うというのが成行です。
この辺が思い違いしていました。
でも、まだピンときていないので完全に理解していないと言うことですね。
よかったら、再回答でわかりやすく説明をお願いできませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日の日経平均大暴落、どこ...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
腹落ちした瞬間
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
フ◯テレビ 株価下落 国会で話で...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
企業が上方修正下方修正、配当...
-
なぜ フジGrの株価があがってい...
-
富裕層たちの株式投資のイメー...
-
株を始めたいのですが何からす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報