
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
調理方法で無くなると困るのは 煮る一択です。
理由
焼くは誰でもできるからコソ、クオリティや品質はそんなに差は出ません。網で焼く フライパンで焼く 鉄板焼き
(包み焼き、蒸し焼き、低温焼きなど含み)
対して
煮るだけは、、、、、、、、
調理方法が様々有りすぎてアレですが、煮物や何かの下処理でも焼くより煮るなんですよね。
全て完結させる仕上げに焼きなんです。
なので、煮る事ができないと作れない料理は多数出てきますが焼かなくてもなんと無く仕上がる料理は多数有ります、煮なくても仕上がる料理あるだろと言われたらあると思いますが、世界の料理を見ても煮込まなければ食べられない物は多いと思われます。
もしかすると、水は限りある資源の中で最も無限に近い存在だからかも知れません。
火を使う焼きは、限りある燃料資源を使うのと、焼く事で食材の量が増えないからかも、しれません。
私も、焼いただけでは食べにくい(煮てから焼けばよい)ものもありますが、煮れば必ず食べられる場合がほとんどなので、味の好みは別として、煮ることができないほうが困ると考えました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私はピーマンの肉詰めが大好きです。
「煮るなり焼くなり好きにしとくれ」って
時代劇に出てきそうなセリフですね。
「煮ても焼いても食えない人」だと困りますね。
ところで栄養を逃がさないのは蒸し料理らしいですね。
バーベキューなどでピーマンの焼き物はうまいですね。煮ても焼いても食えない人も案外、生で向き合うといいとこあったりして。蒸料理はこの質問では度外視(無視)ということで。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
煮るなり焼くなり二宮和也とか言うCMも有りますね〜(*´艸`)
私はどうなんだろうか?
と考えたところ、大変難しくて絞れませんでしたね。
ごめんなさい。
鍋でさっと煮る、焼く、炒める、鍋でじっくり煮込む、揚げる、蒸す。
どれも平均してよくやるのですよね。^^;
混合モノも多いですし。
はて?どうしましょう……。( ; ; )
焼くだけと煮るだけ、という単純なものではありませんね。煮てから焼く、焼いてから煮る、というものもあるかもしれませんし。煮の宮和也さんというCMもなんとなく聞いたことがあります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
トマトジュースの消費期限
-
野菜ジュース、開封して冷蔵庫...
-
カレーの作り方
-
旭味・ミタスはまだ売られてい...
-
化学調味料で、いちばん効くのは?
-
数の子天井は好きですか?
-
永谷園のお茶漬けっていつから...
-
顆粒チキンスープの素ってなに?
-
永谷園のごはんですよ、冷蔵庫...
-
ピュアセレクトマヨネーズとキ...
-
おかわり自由の店、一杯だけの店
-
味の素の賞味期限
-
「レバニラ炒め」なのか「ニラ...
-
群馬の永井食堂のモツ煮をいた...
-
味の素の味を感じられません。
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
今カレーを作りましたが、にん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月25日は「うま味調味料の日」...
-
カレーの作り方
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
トマトジュースの消費期限
-
味の素の味を感じられません。
-
野菜ジュース、開封して冷蔵庫...
-
永谷園のごはんですよ、冷蔵庫...
-
数の子天井は好きですか?
-
顆粒チキンスープの素ってなに?
-
ペヤングに入ってる茶色の丸い...
-
24時間水につけた米はまずい…で...
-
懐石料理は小鉢ばかり並べて、...
-
旭味・ミタスはまだ売られてい...
-
味の素ってなんで親の仇みたに...
-
化学調味料で、いちばん効くのは?
-
「ごはん行こう」と言うのに、...
-
お寿司屋さんや居酒屋のカウン...
-
味の素について 味の素色んな種...
-
ピュアセレクトマヨネーズとキ...
-
きのこ御飯に鷄ごぼう、五目飯...
おすすめ情報