dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です。
女性との飲みの途中に次の飲みの予定立てるのは気が早いですか?

年に2回程度会うかどうかと言う友人なのですが、個人的にはもう少し会って話したいなという感じです。
それこそキリよく年に4回でいいです。
それこそ男友達ではありますが、地元の友人とは年に4回と決めて3ヶ月毎に1回とルールを決めてます。
女性なるとまた違うだろうし、たまたまそう言う性格が集まっただけの可能性もあるのでなんとも言えませんが…
地元に住んでいないため、飲み話になると僕が相手の住むところまで新幹線で行って思いっきり飲むのですが、仕事を休んだりホテルを取ることも考えるとあらかじめ何月と何月…と決めてた方が楽だと感じ始め、次飲みの約束をしたら次回の約束もしてしまいたいと思ったのですが、やはり気が早いでしょうか?

ちなみに会った時に思いっきり話すために普段の連絡は基本取らないで当日にバカみたいに話すと言うスタイルを取ってます。

A 回答 (3件)

なぜ年に4回と決めるのかが理解できません。


気になってまた会いたいなら来週とかでいいのでは。
何か月も後の約束なんて、そんなのどうでもいい約束になると思いますが。
というか、年4回会えればいいと思う程度であれば誘い方に悩むだけ時間の無駄な気がします。
誘われる女性にとっても時間の無駄になると思います。
    • good
    • 0

何月に会うとか決めるのはいいと思いますよ。

どんな物を食べるとか?どんな店にする?とか。。。だいたいの方向を決めるのは気持ちの整理もつくしいいと思います。
それに向けて情報収集も出来るし!素敵な考え方だと思います。
    • good
    • 0

その女性はどう思うか分かりませんが、わたしはラインで計画を立てたいですね。

。。
次の飲み会で話すネタを作るためにも時間開けたほうが良いのではないかなっと。個人的な意見です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!