
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
入院とならなければ7700円と言う事でしたね。
あまりに短絡しすぎていると思います。
救急車内での処置が有ったからこそ入院にまで至らないで済んだと言う事も出て来るで
しょうから、救急隊の処置と医師の処置とで総合的に過料とするか判断すべき。
三重のケースは導入後早い段階でこの様な問題が出て来ると思いますよ。
それを無視し黙殺するか真摯に検討するか?
それ以前にパブリックコメントは集めたのだろうか??
No.3
- 回答日時:
7000円は安いと思いますよ。
医療の知識のある人がすぐに来てくれるのだから。。。それに、適切な医療機関にベットで運んでくれるのです。素晴らしいサービスだと思います。
No.2
- 回答日時:
逆に県民を守る為って事で納得です。
本当に緊急を要する人の為、タクシー替わりに悪用する人を無くす為ならば。ある老人が、病院で処方された湿布を周りに配っていました。余っているならそれを使ってからにすればいいのに、病院から貰うと安いから人にあげればいいって、2018年の期限切れ何十個も無駄にしてました。
あっちもこっちも医療費がパンクするのも納得です。
No.1
- 回答日時:
三重県松阪市は6月から市内の一部病院への軽症者の救急搬送について有料化(7,000円)にします。
救急車は、呼んで字のごとく急いで救う(治療する)必要のある人を病院に搬送する場合に利用するものです。
ところが最近、軽いケガや症状だけで救急車を利用する人が増えています。 これは、命にかかわるような事故や病気の人を病院に搬送するのに、大きなさまたげとなります。 緊急性がなく自分で病院に行ける場合は、救急車以外の交通機関を利用するのが常識です。
常識外の人には7,000円徴収されるのは当然です。
また貧乏人の方でも急いで治療が必要であれば、救急車を呼べば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人工透析
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
コーヒーを飲むと、尿がコーヒ...
-
夜間排尿って
-
水菜はシュウ酸は多いですか?...
-
おしっこが黄色いのはビタミン...
-
頭痛薬のEVEを飲むとテンション...
-
尿たんぱく陽性について
-
hepatic hilumとは何ですか?
-
蛇の毒について
-
おしっこの出をよくしたいです...
-
パブロンODって死んでしまいますか
-
食塩は添加物ですか?
-
白人や黒人の方々はどうしてみ...
-
尿中尿酸/クレアチニン比について
-
プレドニンの副作用
-
ゼラチンはプロテインの代わり...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
生体濃縮(生物濃縮)は生物濃縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報