
私は先日上司から怒られました。
コミュ障な人なのか仲良くなれない同僚がいて、その人とはあまり会話をしていなかったのですが、それが上司に伝わったらしく、もう少し普通にできないのかと聞かれました。
私は仲良くなれないから仲のいい人と一緒にいるだけだったのですが、これを言うと上司は「きみは仲よくなれない人=嫌い苦手になってる。それはあまりに気が短くて輪を乱す。あの子がきみに何をしたと言うんだ」と言われました。
私は会話をしていて話が合わないし、笑顔が少ない人だから会話の競争にその人が負けただけだと思っています。社会人なら誰とでも仲良くしていかないとダメですよね?そうじゃない人は置いて行かれても仕方ないと思います。違うのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
んー
私が思うに別に仲良くしなくてもいいんじゃないかなと思いますね。
業務に支障がなければ特に仲良くすることもないのではないでしょうか。
態度が悪いとかは勿論だめですが、
普通の態度をとり、そして業務上問題がなければいいと思いますけどね。
会社とは人と仲良くするのが第一目的ではないですから、
そりゃ、できたらいいですが、会社で大事なのは仕事ですから。
人間関係が問題で仕事に影響がでなければいいと思いますよ。
会社はみんなで仲良くする場でもないわけです。
ただ、苦手な人がいたら、大人として普通に礼儀正しい対応を取り、仕事に影響がなければそれで問題ないわけですよ。
No.4
- 回答日時:
この場合。
「誰とでも仲良くできない人」という評価を受けているのは、あなたです。あなたが、上司から駄目出しをされているんですよ。
ということは、あなたが置いていかれる側、或いはいずれ切り捨てられる側にあるということ。輪を乱すのでね。
仕事はチームワークでやります。その競争に勝つこととは、人を引き上げる能力や人を巻き込み目的を共有する能力があることを意味します。それが、求められる人材であり、チームワークでありリーダーリップです。自分が自分がと前に出てくるしか能がないのなら、前に出てくるな、ですよ。
No.3
- 回答日時:
話し方の態度を普通にしろと言われているのだと思います。
仲良く話せとは言っていないと思います。それと会話の競争の意味が良くわかりません。
会話に競争があるのでしょうか?
聞き手と話し手がいて成立するだけのことです。
話したいことだけ話せたら勝みたいなことは
ないです。
話が合うとか笑顔どうこうの話ではなく
コンプライアンスを意識して誠実な
聞き手と話し手になるのが社会人として
のマナーです。
No.2
- 回答日時:
〉社会人なら誰とでも仲良くしていかないとダメですよね?そうじゃない人は置いて行かれても仕方ないと思います。
そうですね。社会人なら誰とでも仲良くしなきゃダメです。
ご理解している通り仲良くしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
上司とのスキンシップはどこま...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
慕ってた上司にハグされました
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
女上司とのセックス、過ち
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
夏は納涼会、秋は・・・?
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報