
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多分 危険行為だからじゃないかな。
ポイ捨てはいかんし 見た目も悪いし。
日本でも タバコの路上喫煙は 条例で禁止されているところは多い。
まずは条例違反がチェックされるだろう。
ちゃんと携帯用の灰皿を持っていない場合 ポイ捨ては廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反となる。
捨てた時点で違法行為として失格だろう。
喫煙自体が危険行為でもある。
なにしろ火を持って走っているようなものだ。
誰かが接触すればやけどを負う。
これは危険だ 止めるべきだろう。
大会の趣旨に反する可能性がある。
公の秩序又は善良な風俗を乱す恐れがあると認められるものは 禁止条項だろう。
といったことから まず運営に止められるだろう。
むろん沿道の応援者が通告しても問題ない。
ちなみに一般的には認められていないが 世界アンチ・ドーピング機構はニコチンをドーピング監視物質としている。
今後 ドーピング扱いになる可能性は大きい。
No.2
- 回答日時:
その場で失格になります。
その判断をするのは審判長で、選手が走っているコースを車で移動しています。他にも警備員や監視す
る関係者は居ますので、見つけ次第に審判長に連絡が行き、審判
長の判断で失格が告げられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般参加可能なマラソン大会で...
-
マラソン大会のスタート前、ど...
-
箱根駅伝の面白さや見どころを...
-
駅伝でよく聞く「駆け引き」に...
-
箱根駅伝って誰でもできますよ...
-
マラソン(MGC)低レベル
-
マラソンは禁止にすべきでは?
-
マラソンのペースメーカーって...
-
ソフトテニス部の中学女子です...
-
「24時間テレビ」が好きな人は...
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
大阪国際女子マラソン往路の森...
-
彼女にする決め手は何ですか?
-
マラソン オープン
-
マラソン30キロ3時間15分で走る...
-
アニメを「完走する」ってどう...
-
「AKB48“圧倒的センター”岡田奈...
-
黒板からの距離
-
えー、24時間テレビなんてまだ...
-
ベンチマーク 3DMarkの「完走...
おすすめ情報