
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人単独で見ると被害額が大したことない割に、そういうケースが多いので警察の裏どりなどの手間を考えたら処理しきらないからです。
そもそも、詐欺か詐欺でないかの証明も難しいので、フリマでのトラブルはあくまで自己責任でかつ問題があればまずはその運営サイトに相談してどうにかしてねって話になってる。
No.3
- 回答日時:
「詐欺」だと判断されないから。
そして被害届が出されて、受理もされないと、
警察は動けないし、「事件」にならないので動かない。
>フリマアプリでの詐欺被害
どちらか一方が、騙されたーとか
叫んでるだけなのがほとんどだからだろ?www
「詐欺」の要件満たしてない、
自分に都合が悪い結果になったことを「詐欺」だと
言ってるだけだからだろうな。
wwww
そんなレベルでは、到底「詐欺」にはならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
PayPay倍増詐欺に会いました 15...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
詐欺にあいました
-
誕生日偽り詐欺
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
先日「010」から電話がありまし...
-
クレジットカードで、マスター...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
詐欺にあいました
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
なぜフリマアプリでの詐欺被害...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
ゲームトレードというサイトで...
-
誕生日が嘘だった。
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
友人がTwitterで取引し詐欺にあ...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
Twitterでシリアルコード交換を...
-
違法コピーの無修正DVD商品...
-
被害届は土日でも受付してくれ...
-
告発通知
-
詐欺で警察はなかなか動かない...
-
風俗店でぼったくり
おすすめ情報