
これがどれだけ戦争の抑止になるか、相手が怖くて手が出せないかも知っています。
隣の北朝鮮が核を保有していることで北朝鮮が貧国ながら十分な抑止力を持っていることも知っています。
それでもナゼ日本は核を持とうとしないのでしょうか? 冷静に客観的に考えれば核兵器以上の抑止力はこの世に無いと思いますが・・・? 結局左翼がワーワー騒ぐから、騒がれるのがイヤという、くだらない理由で最高で最強の選択肢を排除しなければならない日本は哀れです。 こんなことだと唯一の3発目の被爆国になるかもしれませんね。’(福島原発事故があったので4回目か?) 周りに被害の少ない島国には落としやすいですから・・、それで前回も落とされたわけですが・・。どうでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本は、スパイ工作諜報プロバガンダ禁止法並びに、反反スパイ法と、力ない、不自由・独裁・侵略戦争好き、核威嚇、監視・理不尽拘束・隠蔽・暗殺国の拒否権ある国連を改革の為、有志国で実行して、自前の核武装をする時機です。
No.9
- 回答日時:
唯一の被爆国ニッポン・・つまりどの国よりもその怖さ、
強さを身をもって知っています。
↑
日本は唯一の被爆国です。
だから、対外的には核武装する権利があります。
対内的には、核武装して国民を守る義務が
あります。
これがどれだけ戦争の抑止になるか、
相手が怖くて手が出せないかも知っています。
↑
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは、
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永久的になる、と指摘しています。
隣の北朝鮮が核を保有していることで北朝鮮が貧国ながら十分な抑止力を持っていることも知っています。
↑
インドが核武装したとき、インド首相曰く。
「我々は広島、長崎のようになりたくない
から核武装するのだ」
ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、ロシアと米国、
英国が安全保障を約束するという「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると
信じたウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。
ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にあるロシアは2014年、
クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。
覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
なぜなら、ロシアは核保有国だからだ。
それでもナゼ日本は核を持とうとしないのでしょうか?
↑
推測ですが、米国が許可しないからだと
思います。
米国の反対を押し切って核武装したら
強烈な経済制裁を喰らうでしょう。
米国としては、日本を子分にしておきたいのです。
それには、軍事面で自立させないことです。
フランスが核武装したときドゴール曰く。
「これでやっと米国の鎖から逃れることが出来る」
左翼マスコミが反対しているから、というのは
単なる口実かもしれません。
トランプさんは、かつて、日本を核武装
させて、在日米軍を引き上げたらどうだ
という発言をしました。
この絶好のチャンスを日本政府は
逃しました。
ソ連崩壊時、北方領土を取り返す
チャンスだったのですが
やはり逃しました。
日本の外交力てのは、ここまで堕ちたの
かなあ、という感じがします。
No.8
- 回答日時:
>北朝鮮が貧国ながら十分な抑止力を持っていることも知っています。
何の抑止でしょう。どこも北朝鮮の崩壊を企図していません。
金王朝が北朝鮮人民を国内に閉じ込めて抑圧しようとも、結果的には経済難民を含む大量の難民が発生しないので、どこの国も北朝鮮の終了は望んでいません。
北朝鮮が核保有で得たものは、抑止力ではなく恫喝力です。核ミサイルの発射は人力ではないこと、北朝鮮トップが介在することなく発射命令が機能することはないのですから、ピョンヤンの狭い地域を電子封鎖すれば無力化できます。
北朝鮮人民軍は自衛隊と同じく独自判断で戦争を起こすこと(自衛隊の場合は防衛出動ですが)はできません。核抑止を確実に機能させるには、一部の部隊に核兵器を運用させるとともに、最終報復判断をそこに委譲しないとなりません。具体例は潜水艦とSLBMです。戦略爆撃機とALBMもそうですが、北朝鮮には運用できる体力はそもそもありません。
>周りに被害の少ない島国には落としやすいですから
独自見解ですか。そういう理由で大陸で使用を躊躇うならば、朝鮮戦争でマッカーサーが中国、ソ連に対する原爆使用許可を要求することもなかったでしょう。一般的には以下が唱えられていますね。
①上陸攻略作戦が困難で対独戦を遥かに上回る損耗が見込まれたため、早期に降伏を引き出したかった。
②アメリカの政治家は敵国とはいえ、同じ白系民族であるゲルマン人に原爆を使用することには躊躇があったが、アジア人に使用することは精神的敷居が低かった。
No.7
- 回答日時:
>それでもナゼ日本は核を持とうとしないのでしょうか?
「核アレルギー」だから
核と名の付くものに日本人は、
異様に反応します
>こんなことだと唯一の3発目の
>被爆国になるかもしれませんね。
福島原発事故も回数に数えるに
世界最大の原発事故「チェルノブイリ原発事故」は、
ノーカウントなんですね
>冷静に客観的に考えれば核兵器以上の
>抑止力はこの世に無いと思いますが・・・?
そう?「生物兵器」なんか
核兵器に匹敵すると思うけど

No.5
- 回答日時:
反対に一言・・
平地に核を配備するのではなく、原子力潜水艦に核を搭載し深い深海に数か月潜ませるんですよ、そんな事を日米がすると大変だからそんな深い深海を持つ台湾海峡や沖縄周辺の深い深海を中国は特に狙っているのです。
日本が核を持たずとも米軍の核兵器の持込を政府が認めるだけなのです。それだけでもどれだけの抑止になるか考えてみて下さい。
それをも反対しているのが、親中の公明党ですが・・なんであんなのが与党なのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
おっしゃっていることはわかりますが、それはある意味アメリカ人的な考え方ですね。
自分の身を守るために銃を所持する。襲われたら銃で反撃する。でも、実際は自衛の為よりも、家族内の喧嘩などでの使用、死者の方が遥かに多いです。
北朝鮮ぐらい産業がない、資源もない独裁国家なら効果ありますね。ウクライナも核を持っていれば責められなかったと思います。
でも、国土の小さい日本で核を持つことが正解なのでしょうか?自衛のために保持して、暴発、事故の可能性はありませんか?今の核兵器は広島長崎に落とされたものと破壊力もはるかに違います。暴発した瞬間に日本は滅びますが大丈夫でしょうか?
核を保有することで周りの国を煽る可能性がありますが、その結果、戦争に発展するor経済に影響を受ける事についてどう思いますか?
>ナゼ日本は核を持とうとしないのでしょうか?
まず前提として、この議論は日本だけではなく、他の国々でも定期的に議論になります。でも実際に持つ国はわずかです。持っていない国の方が圧倒的に多いです。という事は必ずしも核兵器を持つことが解決にならないと判断しているのではないでしょうか?
ちなみにですが、じゃあ、日本でも核兵器を持つという議論が起こり、世論が望んだとしても、持てないと思います。
持てない核兵器、開発できない核兵器の議論をしても意味がないと思います。

No.2
- 回答日時:
仰る通りです。
エマニュエル トッド氏も、核を持てば安全で(米国の戦争に巻き込まれず)中立的な立場をとることができる」とまで仰っており日本は安全保障を利用してでも米国から自立するべきだと、ここまで仰っております。
しかしながら、日本の日弁連には中国人の弁護士が組織する「在日中国律師連合会」があり、そら普天間・辺野古やスパイ防止法をも反対され、何十年も綺麗ごとばかり言い続け、その人権派がことごとく日本人に核を反対し平和だ平和だと戦う意識を喪失させたら、お盆に総理が非核三原則を唱えるなど、そーなりますよね。
相手は偽旗が得意ですし、その間に中国は核を増やし子分の北朝鮮に核を配備させ、アメリカは日本に核兵器をチラつかせながら有事で金儲けを企てようと、只今、それぞれの国はアジア戦に備え戦闘準備万端ですわ。
平和や人権などの綺麗ごとにダマされ、何も準備も備えも行わないのは日本だけね、、
No.1
- 回答日時:
果たして核を持つことが抑止力として機能するのかどうか?
持ったところで打ち込まれればそれまで、結果は変わらずと思います。
打ち返すかどうかの違いであって、打ち込まれるリスクをどれだけ軽減できるのでしょうね?
殴り合いで相手も痛みつけることで、殴られた自分の痛みが軽減、解消するとも思えませんし。
打ち合うことではなく持つことの心理的な抑制としても、こぶしを振り上げるからこそ相手の気持ちを煽り助長するのであって、丸腰であれば押さえられることもあるのでは?
得てして喧嘩って、買うから高まる、荒げるってあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 核兵器について世界情勢 4 2022/03/26 00:10
- 戦争・テロ・デモ 非核三原則は撤廃すべきでは? 15 2023/12/10 13:49
- 戦争・テロ・デモ アメリカは日本に核兵器を持たせないのは何故? 少し考えませんか? 5 2024/01/13 11:42
- 戦争・テロ・デモ 「核保有国は核は使わない」は正常化バイアス? 日本政府は日本国民の味方?北朝鮮の味方? どっち 10 2022/05/13 08:02
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 戦争・テロ・デモ 結局、核攻撃は起こるのか? 起こらないのか? 6 2023/12/18 09:31
- 軍事学 唯一の核被爆国だからこそ、日本は核装備をするべきではないのでしょうか? 6 2022/03/23 22:37
- 政治 戦後の歴代総理大臣で最も国際的に舐められていた総理大臣は誰だと思いますか? ちなみに私は安倍晋三か小 3 2023/08/24 06:50
- 軍事学 核攻撃された時の対応論。核の傘下の意味が無いと思いませんか? 4 2022/05/02 18:57
- 戦争・テロ・デモ ロシアは核兵器を使うのでしょうか? 10 2022/04/26 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破総理って一言で言うとどん...
-
女と友達の比率。 実際のところ...
-
今の日本では国民の大半が貧困...
-
冗談ではない真面目な質問です...
-
中国人や韓国人生活保護受給者...
-
BSフジテレビのプライムニュー...
-
テレビなどでコメンテーターな...
-
中居正広はなぜ謝罪会見をしな...
-
世界の大国の言われる国はナゼ...
-
●マイナ運転免許証にしますか?...
-
日本はこんなに貧乏になってる...
-
こんなことやって意味あるの?...
-
タイで倒壊したビルについて
-
日本に移住する外国人たち・・...
-
トランプさんの関税攻撃に日本...
-
グループホームに入居していま...
-
日本もなんだか普通のワクワク...
-
旧統一教会に解散命令が下され...
-
●「少子高齢化(人口減少)」•「...
-
最近の山火事は、 誰が何のため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使わないために作るものって核...
-
現実の世界を踏まえた上で、平...
-
【画像あり・ロシアのプーチン...
-
日本が核武装するとしたらどこ...
-
日本も周りの国々の情勢から核...
-
アメリカで使われているマーク...
-
日本も核兵器持つべきですよね?
-
今、核兵器保有国の2国が戦争...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
台湾は中国なの?
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
「米国」というよびかた
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
ソフトバンクのCMの意味
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
ゼレンスキー夫妻の戦い
-
最初にやった人が悪いですか?...
おすすめ情報