
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
ぶっちゃけた話、核兵器を持つのが国防上最も
コストパフォーマンスに優れる方法だと思います。
↑
その通りです。
中国の軍事費は、日本のそれの5~6倍にも
なります。
核を持たねば対抗出来ません。
日本も核兵器を持つことで、防衛予算を削減しても
今以上の防衛力を持てると思うのですが如何ですか?
↑
ウクライナは、核を放棄してロシアに
侵略されましたね。
ロシアは核大国なので、経済制裁しか
出来ません。
大人の事情が様々ありますが合理的に考えると
核兵器を持つことが国益にかなうと思いませんか?
↑
考えるまでもありません。
核を持たねば、中国に侵略されるかも
しれません。
米国など、信用出来ないのはアフガンを
みれば判るでしょう。
米国は、かつて常任理事国をしていた
台湾を、国連から追い出し、その後釜に
中国を据えました。
米国などいつ裏切るか、判りません。
自国は自国で守るしかないのです。
インドが核武装したとき、インド首相曰く。
「我々は、広島、長崎にならないために
核武装するのだ」
あのとき、核武装していたら、広島長崎は
無かったでしょう。
フランスが核武装した時、ドゴール曰く。
「これでやっと、米国の鎖から
逃れることができる」
日本自律のためにも、核は必要です。
問題は、どうやって核武装するかです。
最大の壁は米国です。
核武装したら、日本は米国の子分ではなくなり
ますから。
賛同していただきありがとうございます。
ロシアはウクライナ領土にミサイルを撃ちますが、ウクライナがロシア領土を攻撃しないのはロシアには核兵器があって、ウクライナには核兵器がないからだと短絡的に考えています。
米国も「自由と民主主義のための世界の警察官」を辞めたいと明言していますので、日本と同盟関係にある限り日本の核武装に表立って反対できないのではないかと楽観しています。
この質問には多数の回答をいただいておりまして、今後も定期的に質問を繰り返してみようと考えています。
No.24
- 回答日時:
『核兵器を持つことで、防衛予算を削減しても今以上の防衛力を持てる』という考えは核兵器で脅せば他国は何もしてこないはずだという幻想を前提にしているわけで、ある種の平和ボケです。
核兵器での脅しも織り込み済みで危うい牽制のチキンレースをやったりするのが現在の世界です。
核兵器は全面戦争を抑止できる可能性があるかもしれませんが、小規模の武力衝突は抑止できていません。
実際、中国軍は核保有国であるインドへ頻繁に侵入していて、小規模の武力衝突になったりもしています。
そういう小規模の武力衝突に対応するとか、その戦闘が拡大していったときにも対応できるようにするためとか、そういうことを考えて平時から通常兵力を蓄積しておく必要があります。
現在の自衛隊は資金不足が続いていて、軍備拡大している中国に対抗できるだけの最小限の防衛能力ですら維持できているのか疑問符が付くようになっています。
もし日本が核兵器を配備したら、核兵器の維持や警備に費用が持って行かれるので、日本の防衛は今以上に悲惨なことになるでしょう。
ありがとうございます。
仰るとおり通常兵器(特に船舶系)も充実させる必要がありますね。
軍事の専門ではないのですが、例えば国土面積が広く人口が多い中国と国土面積は狭く人口の少ない日本の軍事費(日本の場合は防衛費)を絶対額で比較することに正直違和感があります。
ところで、核兵器の維持や警備に経費が必要になるのはもちろん理解できます。一方で迎撃ミサイルを充実させることにも同じく経費がかかりますよね。
核兵器を保有することで迎撃ミサイルのための費用を削減できるかどうか?
削減できるとしたら核兵器保有の費用に比べて高いか安いかが質問です。
質問者のカンジニアリングでは不確かな(100%迎撃することは無理な)迎撃ミサイルシステムを充実させるよりも核兵器保有に利があると思ってます。
つまり、核兵器を保有していれば核ミサイルだけでなく通常のミサイルも撃たれることがないのではないかと思っているのです。
No.23
- 回答日時:
国防費を防衛費として日本は語ってますが
EU対ロシアや中国の軍事力の強化に合わせてる防衛費ですので
守る防衛も攻める武器も軍事費なので中国が軍事費をあげると
アメリカとしては日本も協力しなさいとなってます
世界大戦になるとアメリカ軍基地がある日本は戦争の場にはなりますが
アメリカと中国が戦争をしない限りは戦場にはならないのであって
日本は戦争起こるありきで防衛費を上げてるのなら国民に説明するべき
ミサイルを打ち落とすではなくて真意を説明するべき
No.22
- 回答日時:
#17
>1.日本は北朝鮮より国土面積は広いです。
北朝鮮は地盤も固く、山を掘削した秘密の基地が沢山あります。
注目されていない時期から構築しているため、判明していない箇所が多くあると見られ、それが米軍を攻撃を躊躇する理由です。
日本で同じことをやろうとも衛星(通常の)がこれだけあがっている状況では、今から同じことはできません。また北朝鮮軍のように外出できない休暇ではないので、機密は守れません。
>2.日本の仮想敵国はロシアと中国だと思います。
思うだけでは駄目で、敵国であるとの宣言、同じく中露を敵国とアメリカに宣言させ組む必要があります。
>3.日本は十分アメリカに従属していると他国は思っている筈で、今更の感があります。
他国がどう思うかは無関係。軍事的利益が確実に一致して、同じ行動を取るとアメリカが日本に対して思わないとなりません。
>4.日本国内に相当数の核があるってホントですか?
無いと思う方がどうかしてます。
>差し支えなけれなソースを教えてください。
典型的な平和ボケですね。「外国との機微に触れることを軽々しく公開するわけが無い」といったことを麻生さんが言われましたが、その通りです。
>核シェアリングしてないから、日本から日本の意思とは関係なく核ミサイルがどこかに発射されることがあるということですよね?
これも、典型的な平和ボケですね。この場合の主役は誰だと思ってますか。米国が米国を守る行動をする範囲では主役は米国ですよ。米国が米国の持つ兵器を運用する、それを日本にお伺いを立てることはありません。シェアリング時も同じ。
シェアリングさせてもらう側は、シェアリングさせてくれる側にお伺いを立てる必要あり。
No.21
- 回答日時:
非核三原則・広島と長崎の原爆許すまじ。
ゴジラは映画の中だけでたくさん。
猿の惑星を実現してはいけない。
皆さんそうーだといいんですけど。
生憎と日本だけが世界という訳じゃなくて相手(中国やロシアとか)のある話ですからねー
なんせ日本ですら核兵器廃絶に賛成できない訳ですから♡
No.19
- 回答日時:
軍事力の強化とバランスですよね?
中国が国防予算を多く使うほどアメリカもバランスを保つのに予算組みます
ただアメリカだけでは負担が大きすぎるので同盟国の日本もそれなりの予算を組みましょうってなってますね
逆に戦争を起させないための軍事力であって、日本は平和を保つのに予算を計上してるはずです
間違った考えの人は軍事力=戦争ありきだろ?って考えもありますが
一国が強力な力を持つのの抑止かと思います
そこで核兵器で日本は自国を守ろうですが それは戦争が起きた場合と
攻められないためであって、その状況ではなく
アメリカと中国、ロシアの問題であって 日本が戦場になる事はまずありえない話であって 核兵器すら持つ必要はないと思う
核兵器を持つ事により中国からするとかなりアメリカよりの日本になり
敵対国となり関係の悪化に繋がるはず
武器は極力持たないがいい
ご意見ありがとうございます。
ただ白水2015様と自分の間では話が嚙み合っていないと思います。
白水2015様は「日本(おそらく領海や領空を含みますね)が戦場になる事はまずありえない」ということですが自分はそう思っていません。
前提が根本的に違うので自分の発した質問(核兵器を持つ方が従来の国防の考え方より費用対効果が良いと思いませんか?という質問)自体がナンセンスなんですよね?
もし、お時間がありましたら「どうして日本が戦場にはならないとお考えなのか?」そして「戦場にならないのにどうして国防費を支出していると思われるのか?」ご回答いただければ嬉しいです。
No.18
- 回答日時:
戦後核兵器を食らった日本が核兵器は殺人兵器だとして
主張してきましたよね?国民的感覚でも
その日本が核兵器を持つと断言したら抑止力ではなく
核兵器を持つ=使うと海外は思いますよ?
なぜ今頃日本が?ってなりますよ?
中国アメリカロシアは廃絶に参加してません
その中で日本が参加ってのは最大の貿易国に対して外交上弊害が起きませんか?
他の国も持つのは認知してるが 使用は禁止するとなってますよね?
それは戦争による抑止力ではなくカードとして持ってるはず
日本がなぜそのカードを持つ必要がありますか?
どこかの国と戦争でも起きるかと思ってるのでしょうか?
今更持つってのがおかしい
ご意見ありがとうございます。
今年2月から始まったロシア/ウクライナ戦争も契機となって、日本の国防予算を更に充実させようという機運が高まっています。
御存知の様に北方領土は不法占拠されたまま返還される様子はありませんし、尖閣諸島周辺への中国軍の嫌がらせは毎日です。
回答者様はどこかの国と日本の間に戦が起きるとは思っていらっしゃらないと思いますが自分は違います。
(きっと最近までロシア人も戦争が起きていると思ってなかったかも・・・)
自分は、常に準備を怠らず、もしもに備えたいと考えています。
で、海外が(海外ってどこ?)どう思うかは無関係です。
日本の国防上核兵器を抑止力として(=カードとして)持つのが、他の方法(例えば迎撃ミサイルを無数に配備する)より合理的に思いませんか?と質問しています。
No.17
- 回答日時:
#11
>抑止力(もしもの場合の報復手段)として核兵器を保有する場合も潜水艦に核兵器を搭載しないとダメなんでしょうか?
最終報復兵器は、使うことができないと抑止力になりません。
日本は国土が狭いので(正確には貯蔵、発射装置、運用要員の維持を考慮すると、それなりの施設になるということ)、地上発射型ですと初動攻撃で殲滅されかねません。
>インド、パキスタン、イスラエルは核兵器を持っていますが、他国から疎まれて経済破綻していませんよね。
>どうして日本が持つと経済破綻するとお考えでしょうか?
元々IAEAには加盟していない国、核不拡散条約に加盟していない国ですね。
尚且つ、明確なカウンターパートがある。印パは互いにそうですし、イスラエルの敵はアラブです。
インドはロシアを、パキスタンは中国を、イスラエルはアメリカを味方につけています。日本が持つなら、今以上にアメリカに従属、しかも専従しないとならない。日本と敵対する韓国とも同盟を組み、中国とは敵対しつつもうまくやっていかなければならいアメリカは、日本が個別にプレゼンスを持つことを好みませんから、日本が対米従属を鮮明にしても袖にされるでしょう。
韓国が存在していなくて、日米安保が互いにNATOレベルの拘束力を持ち、更に中国が明確に敵となれば、話は違ってくるでしょうけど。
>但し、米国内の核兵器使用の権利も日本とシェアしてくれるのであれば という前提です。日本国内の兵器のみシェアでは不公平ですよね?
日本国内には相当数の核があるはずです。攻撃に対する相応の報復であれば十分でしょう。
ご意見ありがとうございます。
1.日本は北朝鮮より国土面積は広いです。
(それに初動攻撃で殲滅できるかもしれないしできないかもしれないし・・
と相手も考えると思います)
2.日本の仮想敵国はロシアと中国だと思います。
(つまりイスラエルVSアラブ諸国=インドVSパキスタン=日本VS中国orロ
シアと思います)
3.日本は十分アメリカに従属していると他国は思っている筈で、今更の感が
あります。
4.日本国内に相当数の核があるってホントですか?差し支えなけれなソース
を教えてください。核シェアリングしてないから、日本から日本の意思と
は関係なく核ミサイルがどこかに発射されることがあるということですよ
ね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 核シェアリングってどーなったの? 7 2023/02/03 16:35
- 戦争・テロ・デモ 核兵器 9 2022/06/02 07:45
- 政治 核シェルターは戦争抑止力に成りますよね? 11 2022/10/06 17:31
- 世界情勢 核シェアリングってどーなったの? 安倍晋三さんがテロに遭ってお亡くなりになって以降、岸田さん他自民党 2 2023/02/03 11:52
- 世界情勢 非核保有国は核保有国に最終的には屈服せざるおえない。日中が尖閣で武力衝突をした場合、中国が核をちらつ 7 2023/08/02 20:46
- 世界情勢 広島県民です。核兵器についての質問ですが、自分は幼いからの学校教育などで核兵器がない平和な世の中にな 16 2023/08/06 10:06
- 政治 なぜ日本は 19 2022/04/19 00:52
- 政治 自民党は公明党と連立を解消するべきでは? 19 2023/06/16 13:24
- 政治 日本で、防衛目的の核兵器を持つのはありでしょうか? なるべく細かく(法律・条約・外交等)理由もお願い 8 2022/07/13 19:42
- 政治 防衛費の増税を行いチマチマ国民に負担をかけるなら、手っ取り早く核兵器を持つべきでは? 8 2022/11/13 09:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり・ロシアのプーチン...
-
使わないために作るものって核...
-
この世界を牛耳っているのは誰?
-
外国に逃げたいと思った人いま...
-
あなたが小さい時に衝撃を受け...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
ニュースって何で見ますか?
-
ひぐらしのなく頃に で好きなキ...
-
サラリーマンが読むべき週刊誌...
-
空に境界はないのか? まだ始ま...
-
アメリカの大統領制に関して教...
-
ブッシュ大統領について彼はど...
-
日本、なめられてますよね? 中...
-
アメリカにも中国の国家情報法...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
竹島の地権者ってだれ?
-
週刊ダイヤモンド 日本生命王...
-
株式投資の情報収集について
-
またまたすいません。
-
ファースト・レディーの逆は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使わないために作るものって核...
-
今、核兵器保有国の2国が戦争...
-
【画像あり・ロシアのプーチン...
-
現実の世界を踏まえた上で、平...
-
ウクライナ人、嘘ばかり
-
日本も核兵器持つべきですよね?
-
「絶対悪」という言葉の意味
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
ソフトバンクのCMの意味
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
ChatGPTの行政での利用、これは...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アメリカ大統領制の大統領の任...
-
金八先生はどのシリーズからお...
-
台湾は中国なの?
おすすめ情報
只今現在ロシアは自国の存続が危機的状況になった場合に核兵器を使用する。と公言しています。
そして、只今現在ロシアと対抗関係にある西側諸国も上記のロシアのステートメントに対しては文句をつけていないと理解しています。
逆説的には「自国の領土が危機に晒される場合は核兵器を使用する権利がある」ことを国際社会が認めていますので、日本が核兵器を持つこと自体に国際社会が反発するいわれはありません。
そして、迎撃ミサイルシステムの準備よりも核兵器の保有と維持の方が「安上がり」かどうかをそろそろ勘定すべきと思います。