電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぶっちゃけた話、核兵器を持つのが国防上最もコストパフォーマンスに優れる方法だと思います。
日本も核兵器を持つことで、防衛予算を削減しても今以上の防衛力を持てると思うのですが如何ですか?
大人の事情が様々ありますが合理的に考えると核兵器を持つことが国益にかなうと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 只今現在ロシアは自国の存続が危機的状況になった場合に核兵器を使用する。と公言しています。
    そして、只今現在ロシアと対抗関係にある西側諸国も上記のロシアのステートメントに対しては文句をつけていないと理解しています。
    逆説的には「自国の領土が危機に晒される場合は核兵器を使用する権利がある」ことを国際社会が認めていますので、日本が核兵器を持つこと自体に国際社会が反発するいわれはありません。
    そして、迎撃ミサイルシステムの準備よりも核兵器の保有と維持の方が「安上がり」かどうかをそろそろ勘定すべきと思います。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/31 08:01

A 回答 (24件中11~20件)

> まず国防の方法としての核兵器を単純に経済性という観点で整理してみようというのが主旨です。



おそらく仰ってることは「1発○○万円、億円、兆円で~」的な発想のことでしょうけど、それって意味ありますか?
単純な経済性の話で言うなら、そもそも何も兵器を持たない方が安いですよね。圧倒的に。
なのに何故兵器を持つのか?と言ったら、日本の場合は基本的に他国に攻め入ることは考えないので(たぶん)、他国から自分の身を護るためですよね。
他国から身を護るため、ということは、他国が攻め入る可能性が低ければ低いほど、「お安く」済んで、他国が攻め入る可能性が高ければ高いほど「お高く」なります。
つまり、経済性の観点というのなら、「大人の事情」が一番大きいんですよ。
核兵器は1発あたりの値段がお安いよ!と言ったって、核兵器を持つことで攻め入られる可能性が高くなったり、現在は味方の国からそっぽ向かれる可能性が高いなら、逆にコストは高くなります。(可能性が高い、と言っているわけではありません、念のため。そこはいろんな考え方があるので。)
そこを無視した議論をしても、ただの言葉遊びにしかなりません。
・・・まあ、このサイトでこんな議論したところで、実政治にはなんの影響も与えないのですから、ただの言葉遊びで何が悪い?と言われればそれまでですが。
    • good
    • 1

NO.8です、ありがとうございます。


誤字がありました、失礼しました。

訂正:日本が核兵器を持つ事で、相手が先に、日本に核兵器を撃つ可能性もあります。

↑これはですね、銃社会では両方が、銃を所持している疑心暗鬼などから、先制攻撃、奇襲攻撃などが起きてしまう現象ですね。
(日本は、銃社会では無いので、アメリカなどより、銃による乱射事件などは外国より少ないですよね)

外国の銃社会を知り、分かる様に、無い方が良いに決まっています。
但し、【日米軍事同盟による、アメリカの核が日本を守っている前提】ですが。

相手が持って居れば、撃たれる可能性がある。【サイバー攻撃、諜報機関による策略も可能になる】

抑制より、持たない事の方が安全と言う理屈ですね。(日米同盟の核の傘がある前提ですが、特殊ですね、日本は持たないが、アメリカが核を保持している)

※逆にいうと専守防衛のための技術開発しなくとも(専守防衛のための技術開発のためのコストを他の分野の技術開発に回しても)良いことになりますよね。
これこそが自分の目論見

↑ま、それも良いとは思いますが、やはり、過去の人類の歴史から見ても、戦争、軍事防衛、生命の危機が、一番、科学の進歩、発明、開発を進ませるのは明らかでは無いでしょうか。

何が言いたいかと言うと、核兵器があれば、技術の進歩が遅れる。
(ロシア、北朝鮮などが、それに当てはまるかも)

ま、検証した訳では無いですし、それを証明する事は難しいのですが、
質問者様の意見も、正しいとは思います。

https://www.kyoiku-tosho.co.jp/news_list/186/

↑核を持つと戦争のリスクが高まる実験結果。

核兵器を導入したことで、より一層「平和」を選択しづらくなったそうです。

※昨今、日本が核兵器を持った方が良いと言う意見がありますが、低燃費ハイブリッド自動車潰しの、欧米からの地球環境に悪い、充電池廃棄、電気自動車と同じで。(日本虐め)

核兵器保有についても、日本の軍事防衛研究・開発の劣化を望む、陰謀、企みがあるのかも。(日本潰し)

核兵器を保有すれば、間違いなく、核兵器がある安心から、最先端の軍事研究、開発は遅れると思いますよ。(生命の危機が無いと、錯覚するので)

軍事兵器関連、研究・開発でかなり優秀な東芝様なども、ひょっとしたら、日本潰しの一旦だったのではなんて思っています。(騙された、嵌められたのかな?なんて、思ってますね。。)

いかがでしょうか。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
本質問については様々な方からご意見を拝聴できていますので、宜しかったら他のご意見も参照してみてください。
自分も「日本を攻撃したら必ず米国から報復される」と各国が信じていてくれれば良いな と思っていますが、昨今の米国を見ると「世界の警察官役を降りる」という発言やウクライナ/ロシア戦争に対するNATOの関わり方を見ると不安になっています。ウクライナと米国あるいはNATO間に安全保障上の条約がないので日本とは事情が違うとは思いますが・・・
それにしても専守防衛の技術開発(例えば迎撃ミサイル)ってなんとなく頼りない感じがしませんか?

お礼日時:2022/10/25 09:50

と言う事は核拡散防止条約から脱退すると言う事なのかな。


それでなくても唯一の被爆国なのに核兵器禁止条約から逃げて居ると発展途上国から
悪い印象を持たれているのに、核拡散防止条約から脱退でもすれば発展途上国は
日本に対して距離を置く事になるでしょう。
となれば、核兵器を持ったところで発展途上国が相手にしてくれないので貿易面で
も国連での存在感に於いても大きな損失を被る事にもなるでしょうね。
それによって益々発展途上国が中国に取り込まれる事になる。
国益どころか日本経済がガタガタになって先進国から転落する事になりかねない。
日本は核兵器を持つ必用は無い。
それでなくてもアメリカが既に日本に核兵器を持ち込んでいるのでは?と言う疑念が
有りますし、それが中国に対して迷いを生じさせる事で一定の抑止効果にもなるし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
質問をお読みいただきましたでしょうか?
国際的な評価という観点で質問していません。
他国の持つ核兵器を無力化する技術開発と他国(例えば領土権をお互いに主張しているロシアや中国)と同様に核兵器を持つこととどちらがコストがかからないかな?という質問でした。
もちろん、飛んでくるミサイルを次々と撃破する技術が安上がりに開発できれば良いのですが、廉価なミサイルやドローンを高額な迎撃ミサイルで撃墜している場合ではないという昨今のニュースを拝見して、「ミサイルが飛んでこない国」にするための早道を探したいです。

まず国防の方法としての核兵器を単純に経済性という観点で整理してみようというのが主旨です。
仮に経済的に核兵器保有が他の方法(例えば迎撃ミサイルを充実させる方法)より有利という結論であれば、次いで国内問題(例えば核兵器に対するアレルギー)を解消し、その後に外交的課題(例えば米国の核の傘からの離脱やIAEAとの協議)に進めたら如何でしょう。

お礼日時:2022/10/25 09:02

合理的に考えると以下。

シェアリングを目指すほうが現実的。

1.原潜の建造、運用が必要。
2.水中からのローンチ技術が必要。相手国領海、公海内から撃つのであれば、核運搬方法の長距離化が必要。そうでなければ、「さしせまった脅威がない状態」で敵基地攻撃能力の一端を行使していることになる。
3.北朝鮮のように移動車両、鉄道を使う手もあるが、秘匿した道路や路線を確保することは日本には難しい。
4.IAEAからの脱退が必要。保有するプルトニウム量が即座に近隣諸国への脅威となり、潰されかねない。昔のABCD包囲網より緩い包囲網で日本経済が崩壊する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
軍事に疎いので質問させていただいています。
抑止力(もしもの場合の報復手段)として核兵器を保有する場合も潜水艦に核兵器を搭載しないとダメなんでしょうか?
また、第二次世界大戦の戦勝国である米国、ロシア、中国、フランス、イギリスの5か国以外にもインド、パキスタン、イスラエルは核兵器を持っていますが、他国から疎まれて経済破綻していませんよね。
どうして日本が持つと経済破綻するとお考えでしょうか?

核シェアリングに賛成します。
但し、米国内の核兵器使用の権利も日本とシェアしてくれるのであれば という前提です。日本国内の兵器のみシェアでは不公平ですよね?

お礼日時:2022/10/25 08:59

どの程度の破壊力のものを、どの程度の量、どの程度の時間をかけて持つと言うのか。



色々なパターンで想像するも、今の日本には、大きなリスクでしかないような。

日本の場合は、核抑止力を無効化する抑止力を開発し大量に所有するのが、国際的にも評価され、最も良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
質問をお読みいただきましたでしょうか?
国際的な評価という観点で質問していません。
他国の持つ核兵器を無力化する技術開発と他国(例えば領土権をお互いに主張しているロシアや中国)と同様に核兵器を持つこととどちらがコストがかからないかな?という質問でした。
もちろん、飛んでくるミサイルを次々と撃破する技術が安上がりに開発できれば良いのですが、廉価なミサイルやドローンを高額な迎撃ミサイルで撃墜している場合ではないという昨今のニュースを拝見して、「ミサイルが飛んでこない国」にするための早道を探したいです。

お礼日時:2022/10/25 08:53

核兵器って終わりそうな立場の国がいざという時に持つのであって


日本が終わる事がないのでそうゆう武器は必要ありません
また日本が核兵器を持ったとしても
使うような国ではないと知ってるので無意味になります
また持つ事により核兵器排除の運動ができなくなり
将来的に世界で核兵器しようの戦争になります
日本が核兵器を持つと逆にマイナスになりますよ?
危険な国だとの認識になるので敵対視する観かたになり
日本は安全安心平和って魅力がなくなり悪影響になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ところで、核兵器を持っている国を御存知ですか?
米国、中国、ロシア、フランス、英国の常任理事国とインド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮と言われています。
このうちで自分のイメージする「終わりそうな立場の国」って北朝鮮くらいで、他の8か国は日本よりも「終わりそうにない国」ですね。
核兵器は侵略兵器ではなくて(使用するとその場が汚染されるので)、報復のための(結果として防御のための)兵器なので、(外国人の日本に対するイメージはわかりませんが)日本が持つことで「危険な国」と言われることはないと思います。
因みに、日本は核兵器廃絶に賛成していませんので、「核兵器排除の運動」は国家として実施していません。

お礼日時:2022/10/25 08:46

原発問題と同じで、机上論と現実は違います、


別に、核兵器を持つ事に反対はしませんが、損ですね。

核兵器持つと、撃つ前に撃たれる可能性があります。【銃社会と同じ】
日本が核兵器を持つことで、相手に先に、日本に核兵器が落ちる可能性もあります。【それが、ネット障害や、諜報機関(スパイ)による策略の場合も】

また、核兵器があると、民間企業による防衛費からの新軍事兵器開発関係の研究が疎か(下火)になります。

↑これが、将来的には、日本経済の不利益になると以前、記事読みました。
軍事開発は、実は儲からないので、防衛費などの予算が減れば、間違いなく、色々な分野の民間一流企業による専門開発・研究が下火になるらしいです。

つまり、新物質開発や、新技術の特許の取得が減ったり、それによる民間企業の新商品が減ったりすると言う意味です。(外国からの利益ある)

レーダー、新材質(物質)、エンジン、最新造船技術(潜水艦含め)、ミサイルのカメラ(画像度)開発など、色々な研究でしょうか。。。。。。。。

繰り返しますが、核兵器を持つと、きっと、日本経済は損をします、
それは、核がある事で、軍事兵器開発・研究が削減されるからです。
(一流の民間企業による専門分野の、軍事兵器関連の研究・開発)

いかがでしょうか。。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
>核兵器持つと、撃つ前に撃たれる可能性があります。
>日本が核兵器を持つことで、相手に先に、日本に核兵器が落ちる可能性もあります。
と記載されている部分が理解できませんでした。
どういうロジックでしょうか?
先方が持っていて当方が持っていない状況だと、先方は手出ししないのでしょうか?
普通に考えると先方が持っているのだから、当方も持つことで抑制するのだと思います。
欧米の銃規制の根本は上記の考え方に基づきます。
ところで、核兵器を持つと、核兵器を持たない場合よりも防衛に関する技術開発が疎かになるという部分は理解でします。
逆にいうと専守防衛のための技術開発しなくとも(専守防衛のための技術開発のためのコストを他の分野の技術開発に回しても)良いことになりますよね。
これこそが自分の目論見です。

お礼日時:2022/10/25 08:37

その「大人の事情」が一番国益とコスパに影響するんですが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
まず国防の方法としての核兵器を単純に経済性という観点で整理してみようというのが主旨です。
仮に経済的に核兵器保有が他の方法(例えば迎撃ミサイルを充実させる方法)より有利という結論であれば、次いで国内問題(例えば核兵器に対するアレルギー)を解消し、その後に外交的課題(例えば米国の核の傘からの離脱やIAEAとの協議)に進めたら如何でしょう。
核兵器保有というとまるっきりのタブーとなっており、核シェアリングですら議論し辛い風潮は不味いと感じています。

お礼日時:2022/10/24 22:33

思いません。

むしろ国益を大きく損なうだろうと思われます。
また質問者さんが仰るほど防衛予算を削減することはできません。なぜなら、核兵器をどう運用するか?という視点が完全に抜け落ちているからです。

最もコストパフォーマンスに優れる国防上の防衛手段は、政治力です。
口先八丁で人を動かす能力のある人だけで多くのことができます。
政治力が極めて高ければ核兵器を持つ必要はありません。

戦争とは広義では外交の一つです。外交において、自分の国と立場の違う相手を強制的に従わせるために行使される手段です。

さて、身近な戦争として今回のウクライナ侵攻を思い浮かべてください。
「ロシアって、ふたを開けてみると戦前のイメージほど"強く"ないってわかっちゃったな」とは思いませんでしたか?同じことを多くの人が思った、とは思いませんか?

そしてこの「イメージ」というのは非常に大事です。
戦争というのは、実弾と血肉の飛び交う文字通りの戦争から、不良の学校対抗縄張り争い、兄弟げんかまで、たいていは「あいつお宝持ってくるくせになんか弱そう、楽してお宝奪えるんじゃないか?」というイメージのある者が攻め込まれて始まるのです。
あるいは大義名分を作るために攻め込ませておいて始めるのですが、重要なのは
「攻めたら得をしそうだから攻める」ということです。

戦争はコストがかかります。そのコスト計算をしない国はなかなかいません。

ですから国防上、「なんか攻めても得をしなさそう」という国は「強い」ことになります。

この「攻めても得をしない」は、核兵器を持っていて「攻めたら大ダメージ不可避の反撃を喰らう」はもちろん有効です。「なんか強そうだから攻めたら損をする」ですね。

しかし、日本は他の道を選びました。回答のかなめはここになります。

日本は「なんか強そう」でもあり、同時に、「ほかの国と仲良くやっている”善良”な国だから、攻めたらなんか国際間の評判ではこっちが最悪になって、損をしそう」という戦略に切り替えました。
その方針で数十年やっています。

ご質問への回答かなめはこれになります。

日本は、唯一核兵器を使われた国として非核三原則、平和主義を掲げています。それと世界上位の経済力、技術力の高さ(あいつ怒らせたら短期間で面倒な武器を作って抗戦してきそう)、なども日本の国防に役立っている要素です。

核兵器を持つということは、この数十年来の方針をある日いきなり捨て、
「今度からは強い武器で相手を威圧するオラオラ方針でいくぜ!」
と宣言したも同然です。

柔和で人あたり良かった人が、突然自分の体格の良さを活かし、ヤクザに入門して他人を威圧する態度を取り始めたら、周囲の人はどう感じるでしょうか。

国同士でも同じです。周辺諸国は不安になるでしょう。
技術力が高いことで知られ、経済力もいまだ十二分な国が、世界的な核兵器軍縮の風潮の中、いきなり好戦的な路線にかじを切った。
しかもそれまで「核兵器反対」の筆頭だったのに、突然「うちも核兵器持つわ(使うよ)」ですよ。
専守防衛といっていたのに、自分の国土では使えない核兵器を持つ。つまり、他国への侵攻の意思ありということです。

これがどれほど国益を損なうかを質問者さんは理解されていないか、軽視されているようです。
こうした180度の路線転換は歴史上、必ず周囲との軋轢の原因になっています。
だから国として軽率にやっていいこと、できることではないんですね。何かよほどの原因がないとできません。
その「よほどの原因」ってなんですか?まだそんな情勢ではありません。
それに持ちました、じゃあ使われる前に速攻で潰しておこう、という先制攻撃を招く可能性もありますよ。
核兵器は持ったら必ず攻撃を受けなくなる魔法のシールドではありません。


それからもう一つ。上にもちらりと書きましたが…。
仮に核兵器を作りました、で、それをどうやって運用するつもりですか?

自国領土では使えませんよね。その後の汚染がひどすぎて自爆も同然ですから。
ということは、長距離弾道ミサイルに載せる、原子力潜水艦に載せる、爆撃機を持つ(爆撃機を標的国まで運搬するための艦隊を持つ)、などなどになりませんか。

で、「核兵器を使うために必要な〇〇」の開発、調達、維持、維持するために必要な人員の維持、関連産業へのテコ入れ、支援、等々には莫大なお金が必要です。

現在核兵器をもっとも持っているのはアメリカです。
ですが、そのアメリカの軍事予算は非常に多いことをご存知だと思います。
理由は様々ですが、

「核兵器を持つだけ」では国防はならない、その1点だけ持っても無意味で、持っている武器を戦略的に運用する必要がある、

のです。

あなたの発想は点しかない。点で国防はまかなえませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
いろいろとお書きいただいて混乱しましたが、自分なりに考察しました。
1.核兵器を持った場合の運用ですが、侵略戦争の武器として使用するつもりはないでしょうから(周辺に侵略するだけの魅力のある土地がないから)、保有と維持管理が運用となります。
2.外交で国防を達成することに賛同しますが、相手のあることですし超絶的な政治家や外交官が常に日本に存在することを望むのは無理があります。
3.「日本は善良な国なので攻撃したら損しそう」というイメージ作りも相手のあることなので、そんな不確かなものに賭けに乗れないですよね。
2と3の理由で、日本は飛んでくるミサイルをバンバン撃ち落とすための装備を買ったり開発したりしている訳ですが、普通に考えて「とても難しそうなことにとてもお金をかけているね」というのが質問の背景です。
4.唯一の被爆国であることや非核三原則を掲げていることとコストパフォーマンスは無関係ですよね。そして、他国が日本に持っているイメージも国防のコストパフォーマンスとは無縁です。
5.ご存じの通り中国やロシアといった常任理事国と日本の間には領土問題があります。この2か国は核兵器保有国であり、日本をあからさまに脅かさないのは日米同盟のおかげであって、日本の経済力や技術力のためではないと思います。むしろ、経済力や技術力のあり、従って社会インフラが整備された魅力的な国だから侵略価値があると思うでしょう。
6.「核兵器は持ったら必ず攻撃を受けなくなる魔法のシールドではありません。」とのご意見ですが、これについては詳しく解説願いたいです。現在のロシア/ウクライナ戦争でウクライナがロシアを攻撃しない理由を検証したいと考えています。
7.ご存じの通り日本も核兵器廃絶に賛成していませんので、「核兵器反対の筆頭」というのは回答者様の勘違いですし、核兵器廃絶のための具体的な道筋を日本が提案した事実もありません。
8.回答者様は「核兵器保有」=「他国への侵略意図有」という理解不能なロジックをお持ちですが、核兵器保有国の中で他国へ侵略した事実があるのは今般のロシアのみで、他の核兵器保有国(米国、フランス、中国、英国、インド、パキスタン、イスラエル)にはありません。何故にそうした発想となるのか教えていただけませんか?

お礼日時:2022/10/24 20:58

それぞれの国が、核兵器を装備して、力によって相手を侵略もしくは併合を口にする時代には、同等かそれ以上の兵力を備えないと、いくら外交で話しを付けると言っても無理です。



先ずは、2%なんて言っていないで、10%でも防衛費を上げて、整備するべきものは整備するべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!