
なぜ日本は核兵器を保有しないのか?
日本は戦争被爆国として非核三原則を提唱していると認識しているが、考え方が逆ではないのだろうか?被爆国だからこそ今後被爆しないための自衛手段として核兵器を持つべきではないのかと思う。この様な議論でさえ有無を言わさずに封じこめる風潮は大丈夫なのだろうか?
たとえば敵国が戦車で攻めてきたとして、国が壊滅状態にされたとする。その時に「我々は戦車の日外国だから戦車を持たず、作らず、持ち込ませず」と宣言したらどうなのだろう?実際、日本は第二次世界大戦で爆撃機や地上戦でやられてるんだから爆撃機や戦闘機、戦車など一切持たないなどと言ったらおかしいでしょう。一般兵器と核兵器は違うという人もいるだろうが、一体何がちがうのだろうか?
たぶん日本人はみな「日本が攻められてもアメリカが守ってくれる」と心の中で思っているだろう。はたしてアメリカが自分の国が戦争に巻き込まれる覚悟で日本を守るだろうか?もしもトランプ大統領の様なアメリカ・ファーストの大統領が返り咲いたら、無料で守ってもらえるとは到底思えない。
手遅れになる前に、核兵器を持つべきかこのまま持たないでノーガード戦法で玉砕するのか、手遅れになる前に考えるべきときがきているのでは無いだろうか?
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
祖国防衛の意識並びに、危機感なし!威嚇恫喝用に保有並びに、核シェリングの議論を真剣に為るべきだ!兎に角ウクライナクリミアドンバス侵
略戦争しておる核大国ロシアが核使用と言えば世界はびびる!キチガイに刃物の北朝鮮刈り上げが発言すれば、一応アメリカ合衆国は目を向ける!祖国防衛にタブー兵器無し!日本の周りは連合組合の拒否権ある核大国ロシア、軍事大国中国、何をしでかすが判らない北朝鮮に囲まれた茹でガエルに成るな!広島の被害をみれば核武装すべきではないという人もいますが、それを言うなら第二次世界大戦の被害をみて、すべての武器を放棄すべきですね。戦闘機もミサイルも機関銃もすべて3原則で禁止すべきで、自衛隊も即座に解散し、警察官も銃をもつべきではない。
日本の核に関する議論のすべてが矛盾に満ちている!!
No.17
- 回答日時:
こんばんは、
時代と事態の変化に適応して
法律を変えていくことも
大切だと思います。
日本は遅いですよね➰
そのとおり
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために、猿の惑星にならないために、核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.16
- 回答日時:
左翼は日本を守る真心を破壊しようとして、
右翼は目先の利益を追いかけて、自己保身ばかり。
本当に大切なことは、核を持つか持たないかではなくて、どう守るのか誰が責任を取るのか本気で議論を重ねることですよ。
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために、猿の惑星にならないために、核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.15
- 回答日時:
そう?
じゃあ広島か長崎の平和資料館に行ってごらん。
そこに行ってからそんなことが言えるかしら。
私は行ったけど,入り口のところでもうショックでした。展示物品を全て見て,まだそんなことが言えるかしら?地獄より凄惨なものが,たった一発の爆弾で簡単にできるのです。
まあ将来的にどうなるのかは知りませんが,今の総理が広島出身の岸田さんである以上はそのようなことはないでしょう。
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために、猿の惑星にならないために、核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.14
- 回答日時:
非核3原則と戦争放棄の国
猿の惑星になりたくないしね。
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために、猿の惑星にならないために、核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.13
- 回答日時:
危ない野郎が、二階貴賓席から一石・大号令で奮戦・戦争・大合戦絵巻に到ることも、温故知新・前例ではありますが、危ない野郎も、名簿なりリスト、TVなり週刊紙の表紙を飾る時代、小笠原諸島の軽石漂着事件でもあるまいしトンガの海底火山爆発ニュースでもあるまいし、普段は無音・無気配で潜伏する問題因子が突如爆発することは、地球のにおいにも劣る、愚人の所業ではないでしょうか。
休火山のようであった核問題が、何十年振りにかかま首を上げ、せかいに散ぜん飛行するかのような現状ではありますが、問題の表紙を飾る人物もひとの子、目に民の字があれば、目と民、眠、安眠が、二束三文で達成される可能性も極僅かながらあるのかもしれない。 安眠とは、何か?
核ミサイルサイト、標的ごっこでしょうか。 愚かな時代遅れに巻き込まれると、放射能汚染で地球全域、検知器がピーピーなり響くだけ、そんな、DNAの細切れではないでしょうか。
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.12
- 回答日時:
日本はNPTの締約国だから、核武装はできません。
無理やりNPTから脱退して核武装しようとしても、北鮮のように、世界中から非難されて孤立する4等国に堕ちてしまうだけです。 それに、日本は核兵器を作るための原料である、pu239の純度が93%以上の兵器級プルトニウムを入手するすべがありません。 もし、入手できて核兵器を製造したとしても、敵の数発の先制核攻撃で全土が壊滅してしまうような狭い国土しか持たない日本のような国は、領土内に核兵器を設置しても意味がないゆえ、戦略原潜のSLBMに核弾頭を搭載して、どこかの海中に潜ませておく必要があります。 実際、核保有国でも、日本と同じように国土の狭い英・仏は、所有する全ての核弾頭を戦略原潜のSLBMに搭載して、どこかの海中に隠しています。 しかし、日本には戦略原潜を建造する技術がありません。核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。たしかに持とうとしてすぐに持てるのかというといろいろな問題がありますが、まずは持つことを宣言して一歩づつ進めていかなければなりません。
No.11
- 回答日時:
例えば中国を相手と仮定した場合、日本が仮に核を保有していても対抗できるのか、という疑問があります。
ご存じの通り日本は人口も社会資本も過剰に集中した国です。たとえば東京が核で全滅した場合、人口で1/10、GDPの1/3くらいが失われます。対して中国はどうでしょう。同じように北京を壊滅させたとして、失われる人口もGDPも率としては日本の1/10以下なんじゃないでしょうか。そうでなくても中国は過去に「アメリカと核戦争になっても構わない、3億人死んでもまだ3億人残る(当時の人口は6億)とトップが公言した国です。ヒトの命の価値が違う。そういう意味では日本が核を保有してもいざ撃ち合ったらこっちのダメージの方がはるかに大きい、それでは均衡は保てないということです。核による均衡ってのは、基本的に規模が似通ってる、国の広さや人口が近い国同士でなければ成立しないんじゃないでしょうか。だとすれば日本が核を持っても意味がない、もつのであれば相手にこちらと同等以上の損害を与えうる何か、ということになる(それが何かは思いつかない)と思います。
これを機に安全保障をきちんと考えよう、というのは大賛成です。最初っから「核はダメ」という結論ありきでは議論の意味がないのでダメですが。
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。実際に使うかどうかではなくて、戦争防止のためにも相手国と交渉する場において持っている事が重要なのですよ。
No.10
- 回答日時:
戦争は基地や兵士を攻撃しても許されますが
民間人を殺害することは禁止されています
核や化学兵器は都市を攻撃し民間人を殺傷するためにあります
日本は人道的に持つべきではないとの考えです
ロシアの旗艦戦モスクワが攻撃されたことで
核保有国は攻撃されないという核抑止力が否定されました
核攻撃され核の脅威をしっている国だからこそ、核武装すべきです。
いつまでも「いざとなればアメリカが守ってくれるもん、たぶん」といった甘い考えを捨てなさい。トランプ大統領みたいなのがまた現れれば、日本など即座に見捨てられます。何十万人が核爆発で亡くなった日本の歴史をふたたび起こさないために核武装すべきです。今のままでは北朝鮮にすら太刀打ちできないどころか、有事の際はアメリカの言いなりでお金を払わないといけなくなるでしょう。核を持っていれば安心できるというわけではないが、核すら持っていなければ話にもならない国際情勢です。戦争防止のためにも持っている事が重要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 九条を改憲したい人は、死にたいのですか? 13 2022/05/04 18:14
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 軍事学 大日本帝国にはB-29や原爆やVT信管や最新のレーダー技術や暗号解読能力や高性能大型空母 2 2022/10/31 14:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 世界情勢 ウクライナ人にとって、原爆はどういう意味を持つのですか? 2 2022/04/17 20:21
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 軍事学 【ロシアのウクライナ戦争でドローンを大量投入して戦っていますが】軍事衛星で人間が集結 2 2023/08/19 13:47
- 政治 綺麗ごとを言う人達は偽善者ですよね? 10 2022/12/04 09:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敗戦国日本はいつまでアメリカ...
-
原爆ドームの中に核のスイッチ...
-
軍国主義を狙っているのだろうか。
-
北朝鮮と停戦協定を結んだのは...
-
もしアメリカが北朝鮮の核保有...
-
岸田さん NTPの演説だけの為に...
-
北朝鮮の核。NTPの問題、また核...
-
核爆弾はミサイルよりもコンテ...
-
本の要約について
-
前門の続きです。ダブったらす...
-
今回の選挙で自民党が圧勝した...
-
管総理大臣の「核」は必要
-
次の参院選で核防衛を公約にす...
-
今こそキーウに核攻撃するベス...
-
金食い虫の自衛隊を廃止し世界...
-
ユニセフを騙ったアグネスはう...
-
非と否の違い
-
新たな原子力神話? 未だに原子...
-
核無き世界といいながら、戦争...
-
憲法改正(改悪)の目的は国防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非と否の違い
-
本の要約について
-
コアテクノロジーって何?
-
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
毎年の広島記念式典を日本語で...
-
二階氏、地下シェルター整備訴...
-
至急!!中学生です!核兵器の...
-
日本の自衛隊が北朝鮮に武力侵...
-
アイコンの作り方
-
プーチンが戦争犯罪人として国...
-
メタルギアソリッド3のはじめの...
-
水爆3個で、日本は海の藻屑に...
-
日本の官僚は、勝手に条約を破...
-
日本への核配備によって生じる...
-
中国が日本に核ミサイル撃った...
-
防空壕や核シェルターを作り方...
-
核武装にデメリットはあるのか?
-
「M4ライフルを持ってさえいれ...
-
左翼の人達の主張が矛盾してい...
-
「核のない平和な世界を」?
おすすめ情報