
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
まだ、閉じられていなかったのですね。
関係ないかもしれませんが、排気管は、機器から立ち上がった後は、外に向けて下り勾配を付けて下さいね。工務店は説明書無視で施工するケースがあります。
通常、ガスの燃焼の排気は立ち上るように配管します。
でも、乾燥機は、排気管内はものすごく湿度が高い排気が通ります。
それが通過中に冷えて管内で水滴になります。
外に向けて勾配を付けないと、水が機器に戻ります。
拙宅は、私が気付いて施工し直しになりました。
拙宅は、脱衣所の隅から浴室の屋根裏を通して排気していますので、長さは3.5mくらいです。
1m以下なら、勾配は無視して良いかも。
あと、排気の屋外排出孔は、スズメが巣を作らないよう荒いメッシュが入ります。それが1年で綿埃(濡れた綿埃)でメッシュ詰まりを起こします。
フィルタがあっても、外に埃が流れるみたいです。
排気孔はメンテナンスしやすい箇所に設けた方が良いです。拙宅は1階だったので、自分で清掃でき、良かったです。
2階の外壁で手が届かないと、赤ランプ(フィルタ清掃)が点くたびに業者さんを呼ぶことになります。
フィルタ清掃の警告ランプは、吸排兼用です(1個前の型)。吸気フィルタを清掃しても消えないので、外を調べたら排気孔が詰まっていました。
No.7
- 回答日時:
ちなみに、壁から突き出すように取り付ける金具の耐荷重は95Kgです。
金具の強度は十分ですが、壁はしっかり補強する必要があります。拙宅は床から天井まで厚さ20mmの合板を、壁内の下地の木材にビスでしっかり固定し、それに金具を取り付けました。
台が無いと、機器の下にホコリも溜まらないし、足が無いと、下のスペース活用ができます。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
台に置くのではなく、ビス固定です。結構回転エネルギーがあるので、置くだけでは動いてしまいます。動くと排気管が外れる恐れがあるので、しっかり固定することが必要です。
ちなみに、拙宅で使用したエアコン室外機用金具の品番は、パナソニックのCZ-UK2-Cです。
https://www2.panasonic.biz/jp/ai/products/search …
横幅は横棒の2本を切って調整してもらっています。
切り口は、ホームセンターで売っているような、家具の脚に付けるゴムを加工して取り付けて養生してあります。
水平出しは、乾燥機の下面の取り付けビス部分にワッシャーを入れて調整してあります。
あと、乾燥機は下面も結構熱くなりますので、置台として樹脂が使われた化粧板のようなものは危ないです。
No.5
- 回答日時:
拙宅は、エアコンの室外機を外壁に取り付ける金具を使いました。
乾燥機取り付け工事をニッカ―ホームに依頼したら、担当者が見繕ってくれました。
壁は石膏ボードでしたが、床から天井まで縦に2本、板を這わせて、強度のある下地を作って取り付けました。
その結果、台の足が無く、壁から突き出した形で取り付けることが出来ました。
工務店に見せたいのであれば、写真をアップしますよ。
なお、その金具は錆に強いクリーム色の焼き付け塗装がしてあり、湿度のある脱衣所でもう数年使っていますが、錆は出ていません。
No.4
- 回答日時:
ちょっと高いですが、専用台をお使いください。
普通のテーブルで重量に耐えたとしても、故障した場合、修理屋に「この乾燥機が壊れたのはしっかりした台を使わなかったため、それによる振動が原因です」と言われてしまい、無償修理にならなかったり、最悪修理を断られることもあります。リンナイの専用台ならまずそういういい加減なことを言えなくなります。当たり前ですけど。そういうずるい人もいるんですよ、サービスマンには。
No.1
- 回答日時:
テーブルは止めた方がいい。
乾燥機は揺れるので、横振動が発生します。
これでテーブルが壊れます。
乾燥機の奥行きが少なければ、エアコン(室外機)架台というのも1つかも?
私は衣類乾燥機を設置するのに、エアコン架台(2段)を使っています。
これだと、低い位置に設置出来るのと、室外機を2台乗せられるので、頑丈で耐候性も高い。(高齢の母親も使いやすい高さになった)
https://shopping.yahoo.co.jp/search?aq=4&oq=%E3% …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 3階にエアコン設置について 3 2023/04/19 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日パチンコで一万負けて萎え...
-
素人が4ぱちの甘デジで5000円投...
-
【パチスロ5号機】立ち回りは...
-
パチンコってたまに自分が打と...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
他人の隣で打ちたくても打てな...
-
営業時間内に電源落とされたス...
-
背の低いウォーターサーバーを...
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコの貯玉の件です。お願...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
PC移行後のip Messengerの送受...
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
落ち込んでます。
-
女性初心者なんですけど・・・
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
ART中閉店した後ってリセット確...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日パチンコで一万負けて萎え...
-
4パチのやめ時を教えてください...
-
素人が4ぱちの甘デジで5000円投...
-
営業時間内に電源落とされたス...
-
台が空くのを待つのは迷惑行為...
-
パチスロ屋で4万円も負けている...
-
右打ちランプ、パチンコ
-
パチスロなり、自分が出ていな...
-
ハイエナ行為ってウザくないで...
-
パチンコ店で開店時間前に並ぶ...
-
パチンコ販売台数NO1は?
-
スロット、ジャグラーの台の見...
-
他人の隣で打ちたくても打てな...
-
オススメ台(ハイエナのみ)!!
-
夕方から打つ場合
-
背の低いウォーターサーバーを...
-
良台を打って立て続けに負けた...
-
パチンコってたまに自分が打と...
-
最近の台で設定6で出る台を教...
-
海
おすすめ情報