gooサービスにログインしづらい事象について

自転車で街中を20km走りたいです。

今は18kgのカゴのあるママチャリに乗っているのですが、より快適に走る為の買い替えを考えています。

①今の18kgのママチャリ
②15kg以下のシティサイクル(カゴがない)
③電動自転車

どれが走る負担が少ないか、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ③がやはり一番楽のようですね✨

    ちなみに、①と②の違いでしたら、何かはっきりと分かるものはありますか?
    差はあまりないと思われますか?

      補足日時:2024/02/01 21:56

A 回答 (8件)

自分も以前にクロスバイクで走ってみたりしましたがギヤが20段くらいあって坂道とかとても便利で速かったですが、最初の内はとてもお尻が痛かったですね。



趣味である程度の距離を走るなら1番良いと思いますが自分の使用用途から判断するとカゴがあってキャリアがあってお尻が痛くなりにくくて、置いておいても盗まれにくくて、となるとそれなりのママチャリが1番最適だなとなりました。
    • good
    • 0

街中でも結構坂はあるものです。

20kmも走るのであれば、疲れ防止の為、③の電動自転車をお勧めします。日本製。ママチャリとシティサイクルは機能的には変わず、乗る人の好みの違いと思います。
    • good
    • 0

私の知り合い(職業=本屋)はママチャリで東京から新潟(親戚)まで往復しています。

快適にと考える前に健康的にと考えるのも良いのではありませんか。
    • good
    • 0

自転車走行の負荷は何で決まるでしょう



一つは、自転車をこぐ時に必要なエネルギー
簡単に言えば、車輪を押し出す力を、重力のみではなく、足等の筋肉で押し出しています

もう一つは、自分の出せる出力
たとえば、筋肉ムキムキな黒人の18歳の男性と、80歳の日本の女性では、パワーが違います
筋肉ムキムキ黒人が、ヒョイっと持ち上げるものが、80歳の日本の女性では無理だったりします

よって自転車を快適に走るためには
・自転車そのものの必要エネルギー
・自分の力の上限

が関わってきます

電動アシスト自転車というのは、自分の力に加えて、電気の力を加えるものです

3
電動アシスト自転車は、家庭用コンセントから充電することで、
電気の力で車輪を押し出します
逆に言うと、電気切れ、バッテリーがゼロになると、
自分の体力のみで、走る必要があり、
自転車そのものはとてつもなく「重たい」自転車となります

1と2ですが
3kg軽いから2の方が快適と、頭の悪い人は考えがちですが、
極端に言えばハブやハンドルボルト類が6kg軽いがホイールが3kg重い自転車(差し引き3kg軽い)だったら、18kgの自転車の方が快適に進む可能性があります(私は実験をしたことがありませんが)
また登り坂では重力が斜面方向に分解されるため(mgsinθ)重量が快適に影響しますが、平地や下り坂では影響しないどころか、下り坂ではむしろ重い方が快適になります

シティサイクルとママチャリは同じです
狭義にハンドルがフラットなもののみをシティサイクルと呼ぶ文化は確認出来ています
    • good
    • 0

ママチャリとシティサイクルはフレームやハンドルの形状の違い程度で分類されているので、さほど違いは感じられないと思われます。


重さの違いは取り回しのしやすさくらいでしょうか。
シティサイクル(直線形状ハンドル)の姿勢に快適さを感じるかどうか、あとはギアの有無とか、あまり大きな期待はできないかと。

先の回答に指摘されて方がおられましたが…
電動自転車(モペッド)を選ぶ際は当然行動走行可能なものを購入されることが大前提です。
最高時速20kmなら、特定小型原付扱いとなります。
時速20km走行する場合は歩道走行不可です。
自転車走行可の歩道なら、最高時速6kmの特例特定小型モードで走行することになりますが遅すぎて快適とは言えません。

選択肢になかった電動アシスト自転車であれば漕ぐ動作は伴いますが、最高時速24kmまで出ます。
厳密に言えば特定小型原付も自転車も基本は車道走行で、条件により歩道走行が許されています。(意識してない人は多いですが)
自転車走行が認められない歩道を走行したり、車道を逆走したりすれば、特定小型原付は叩かれますが、電動アシスト自転車はほぼスルーされているのが現状です。
また、電動アシストは歩道走行で最高時速6kmの縛りがありません。
そういう事情を加味すれば、電動アシスト自転車が最強だと思います。
    • good
    • 0

③がいいと思います。

    • good
    • 0

③の電動アシスト付きのクロスバイクです。


ママチャリは、どうカスタムしてもママチャリです。かごは後付けできるのでシティサイクルという選択もありますが、電動クロスが便利です。

№1の方が回答しているモペッドは公道不可の玩具であったり、原動機付自転車に分類される免許が必要なものですから、自転車とは呼べないものも含んでいます。
    • good
    • 0

体力的負担が少ないのは③電動自転車(モペッド)でしょう。


電動アシストだと少なからず漕ぐ動作は伴いますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報