dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 P900iを使っていて 文字変換をしていると 学習機能があって
「あ」と入れると 以前入力した「愛知」とか「明日」とか
出ますけれど これを 他人に 見られたときに まずい場合
学習した語句を 消すには どうしたらいいのでしょうか?
パスワードをして 開けないようにする以外の方法で 教えてください

A 回答 (2件)

メニュー⇒各種設定⇒その他⇒文字入力方式⇒学習履歴クリア


で消せるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問の前にメニュで いろいろ 探したのですが 各種設定⇒その他 が なかなか 見つけられませんでした(^^;

 いつも お世話になります

 ありがとうございました

お礼日時:2005/05/07 10:51

その機種を使っているわけではないので、


学習した単語を削除する方法があるのかどうかはわかりませんが、
とりあえずの対処法として。

学習単語の数には限界があるはずなので、
見られたらまずい単語とよく似た言葉をたくさん変換していると、
そのうち、見られたらまずい単語が過去に追いやられて、
学習単語から消えると思います。

例えば「愛知」がNGワードなら、
「間」「雨」「相棒」「挨拶」「愛情」…
など、「あ」や「あい」から始まる単語をたくさん変換する、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 その手も考えたのですけれど 10語×50字で
手間がかかると 思い ここで 質問させていただきました

 ありがとうございました

お礼日時:2005/05/07 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!