
No.6
- 回答日時:
質問を素直に読めば皆さんの回答はおかしいでしょう
47.66が0.667まで減少したのですから、減少分は46.993
0.667が8.544まで上昇したのですから、増加分は7.877
No.5
- 回答日時:
いや、まあ、「回復率」なんて、語義を明示せずに共有できるような
一般的な定義のある用語じゃないから、何を「回復率」と呼ぶかは
質問者の勝手なんだがね。ただし、質問者は、読む者に対して
それを明示する責任がある。あってるとか間違ってるとかの話じゃない。
No.4
- 回答日時:
あっていません
47.66 が 0.667 まで減少し,
47.66 まで上昇し元に戻った場合
通常
100%回復したというのだから
回復率は
100×(47.66-0.667)/47.66
≒98.6%
ではありません
100×(47.66-0.667)/(47.66-0.667)
=100%
です
だから分母は
47.66
ではなく
47.66-0.667
だから
47.66が0.667まで減少し、8.544まで上昇した時
回復率は
100×(8.544-0.667)/(47.66-0.667)
=100×7.877/46.993
≒100×0.16762
≒16.76%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
算数の比 0:1
-
分数の問題がわかりません。
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
中1です!宿題で数学のレポート...
-
化学の計算の問題です。 (5.6×1...
-
In10ってのは?
-
中1です 今日 期末テストがあ...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
自分が買い物した商品が何パー...
-
6畳間は何立方メートル?
-
4次正方行列が正則であるかの判断
-
何分-何分の暗算ができません
-
計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
パーセントの計算
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
教えて下さい
-
割引の計算を教えてください。
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
指数計算 2^n-1
-
分数の問題がわかりません。
-
3分2の計算教えて下さい
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
8の4分の3乗は?
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報