アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この現象?に名前はありますか?

私は今20歳です。
高校3年生の時、2歳下の高校1年生を2個しか離れてないから年近いと思ってました。
でも、20歳になって、その2歳下の人たちは、まだ高校生3年生です。
なんか、めちゃくちゃ違う気がします。

今年は、私は21歳で2歳下の人たちは19歳で、まだ10代かーって思うと思います。
でも多分26とか27とかになったら、またたった2歳しか変わらないと思うようになると思います。
そして、30歳になった時に、また2歳下の人たちを、まだ20代かーって思って、また35くらいになったら、たった2歳しか離れてないと思うと思います。

なんでこう感じるんですか?
多分、羨ましさはあると思います。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございました!

      補足日時:2024/02/09 20:54

A 回答 (4件)

環境がガラリと変わる時だからですよ^ ^


制服姿を見ては、あーちょっと前まで着てたなあー。学割の定期券を見ては、あーもう学割きかねー。とか。
子供扱いされていた事に、守られていたことに気づいてしまう。
そして
今はもう大人になってしまったんだなぁって。中身はまだまだ変わらないから、そのギャップも相まって年の差を感じるんだと思いますよ。
安心してください。25歳になると、そんな年の差気にならなくなりますよ。新たに新卒の方が気になりますよ。こんなに優秀なの!または、こんなに使えないの?とかね^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
すごい納得できて、スッキリしました!!
もっと心が大人になれるように頑張ります!

お礼日時:2024/02/09 20:54

基本的には年齢が下がれば下がるほど、少ない年齢の差を感じ、


年齢が上がれば上がると、年齢の差をあまり感じない。
という事だと思いますよ。
若いと年齢の差を感じやすいのは、
小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生、社会人…
このように数年単位で学校が変わりますが、
その違いのインパクトが違いますし、
実際、例えば高校生と大学生はまるで違う環境になります。
しかし、社会人以降、とくに中年以上になると
結婚しているでしょうし、変化がかなり少ないので、
歳の差があまり感じない。
っという事だと思いますよ。
    • good
    • 0

補足として、経済では「10年ひと昔」といいます。

景気循環には、名前が付けてあります。

景気循環の周期論 伝統的には、景気循環には、3~4年周期の「キチンの波」、約10年周期の「ジュグラーの波」、20~30年周期の「クズネッツの波」、約50年周期の「コンドラチェフの波」の四種類があるとされ、それぞれ、在庫投資、設備投資、建設投資、技術革新が原因とされてきた

10年を意識する人は、流行に敏感な人で経済感覚の強い人かもしれません。
    • good
    • 0

10年単位で物事を考えるという事ですね。


ほとんどの人は、そんな事考えません。
あなたが10進数が好きなのでは?

世界は、有るか無いか、1と0の2進数です
よ。コンピュータも。
自分の廻りを見てください。
有るか無いかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A