
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上底,下底,高さといった言葉や
図で上底と下底が平行っぽく書かれていることから
図の四角形っぽいものが台形だと連想させようとしている
のだとしたら、そんなものは数学でも算数でもありません。
ただの連想ゲームに計算を持ち込むのは、どうかと思います。
台形なら台形と明示的に仮定しないと、計算はできません。
形式を外したら、形式科学ではないのです。
No.2
- 回答日時:
右下の角が直角なら、上辺の 0.15 の左端から底辺に垂線を下ろせば、左側の直角三角形の底辺が
410 - 150 = 260 [mm]
になりますから、三平方の定理で
x^2 = 260^2 + 920^2
= 914000
従って
x = √914000 = 956.033・・・
≒ 956 [mm]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
中3 相似の利用 縮尺が出てく...
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
この問題の答えを教えていただ...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
配管内の内容積の求め方について
-
縮尺とコピー
-
強制的な子供会について
-
1立方センチメートルは?
-
二次方程式マッチ棒の問題
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
子供会役員の疲労感
-
攻撃性の強い方との上手な付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
図のように正六角形をその中心...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
(1)〜(3)のヒントを教えてください
-
小学4年生の宿題なのですが
-
会社で底辺中の底辺と言われた...
-
直角三角形の角度と辺の長さを...
-
三角比の問題 (4)
-
図形の問題:台形の面積
-
二等辺三角形の高さの求め方
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
中3 相似の利用 縮尺が出てく...
-
数学A 平面図形 三角形の面積...
-
台形の対角線の求め方
-
(2)の解き方を教えて欲しいです
-
図形の面積の求め方
おすすめ情報