
Amazonの日時指定って遅れたり届かなかったりすること、よくありますか?
それとも、滅多にないですか?
バレンタイン(2/14)に彼氏と会うので
前日(2/13)の午前中に届くようにプレゼントとチョコレートを頼んだのですが
ちゃん届くか不安になってしまって….(><)
2/13は午後から学校がある為、受け取れないので
ちゃんと時間通りに持ってきて貰えるのか不安で。。
家にいないことがほとんどなので
普段は置き配設定にすることが多いのですが
チョコレートは要冷蔵食品のためそれが出来ませんでした。
Amazonで日時指定をしたのはこれが初めての経験なので、不安になって質問させていただきました。
Amazonをよく利用する方、回答を頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
Amazonは個人事業主(ウーバーイーツのような物)が配達主なので、時間前後することはあります。
それより雑に扱われる事があるので要注意ですね。
範囲外ならヤマトになるので、この場合は正確に来てくれる可能性が高いです。
時間を気にするならAmazonはキャンセルして別のところを使った方が確実です。
No.6
- 回答日時:
毎月一回はAmazonで何かしら購入している者です。
配達業者がどこになるかによりますね。
ヤマトや日本郵政だと大雪とかよほどの事情がない限り滅多に遅れることはないです。
あるとしても数年に一回あるかないかなので遅れた場合は犬に噛まれたと思って諦めるしかないです。
もしAmazon直属の配送業者になった場合は覚悟がいります。
ろくでもない底辺ばかりを集めて安い金額でこき使ってるのもあって、はっきり言って質が悪いことで有名です。
なので、ろくでもない担当者にあたったら平気で遅れるし、下手すりゃ勝手に翌日に回されたりします。
ただ、これも最近はずいぶんマシになってきて質の悪い担当者は減ってきてはいますね。
まあ地域によると思います。
うちの地域はずいぶん丁寧な人に代わって、ここ2年ほどはトラブルがないです。
まあ、だからといってあなたの地域でも大丈夫と言えないのが怖いんですよね。
No.5
- 回答日時:
概ね、ほとんどは日時指定は守られていますが、
日時指定をしても、必ず守られるという事は有りません。
特に今年は配送業者の人手不足などによる遅延や、
特に今の時期は、貴方と同じようにバレンタイン商品で運送量が増えていますし、積雪などにより交通状況による遅延などが起きているようです。
商品の配送状況は注文画面からAmazonサイトで確認できると思います。
大切な商品の場合は、配達遅延の有る事を計算に入れて余裕をもって設定するのが良いですよ。
No.4
- 回答日時:
今のところありません。
台風だの大雪だの、それこそ地震だの、交通網のトラブルに繋がるような天候や事象が絡むと遅れることはあります。
チョコレートならもう数日早く頼んでも良かったのでは?
賞味期限短いのですか?
No.3
- 回答日時:
アマゾンの注文履歴から配達履歴をみて
国内なら宅配便の名前とIDが届いてるはずなので
そこから「今どこに配達されているか?」を見ると
気分が安定するかもしれません
何なら配達所に電話して止めてもらって自分で取りに行くもの良いですよ
配達中ならそのまま待つ感じで
No.2
- 回答日時:
日時指定をしたのなら、その期日には配達されます。
もししばらく日にちが経っても配達されない場合はカスタマーセンターへお問い合わせしてください。
アプリからチャットまたは電話をすることが出来ます。
配達が遅れることはめったにありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonへの注文と受け取り 5 2023/12/25 17:31
- Amazon Amazonの商品到着の日時がコロコロ変動… 皆さん、Amazonで商品を注文しても 「お届け日」が 4 2023/06/04 13:07
- Amazon Amazonで購入しのがお急ぎ便で今日届くてなっており、追跡したらAmazonが配達中でずっとなって 10 2023/07/10 10:19
- 婦人科の病気・生理 生理の遅れについて 2 2022/02/06 00:04
- Amazon Amazonで買い物をして翌日(本日)の午前中に配達してもらえるように「お急ぎ便」を使って注文したん 4 2023/03/26 13:13
- 運輸業・郵便業 荷物、届かない→ドライバーはクズ過ぎませんか? 仕事が遅すぎる配達員はクズ? 12 2023/12/12 23:21
- Amazon Amazonで今日の午前中に配達予定だった荷物まだ届いていません。日時指定便分の料金を払ったのですが 3 2022/04/02 14:56
- Amazon 皆様ならどうされますか? 購入者側、配達員側の両方のご意見を頂きたいです Amazonでセールしてい 1 2023/01/04 16:52
- Amazon Amazonについて。先日商品を注文して発送しました、という連絡メールが届きましたが。 配送業者我A 5 2022/11/12 07:49
- 子供・未成年 配達員に無理を言って、急いで荷物を届けさせなければならない 5 2023/10/09 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonで置き配指定してもイン...
-
Amazonで注文した品物が 届いた...
-
Amazonで時計をたのんだのです...
-
アマゾン配達予定日 カートに入...
-
Amazonの返品
-
佐川急便の「出荷人様よりお荷物...
-
Amazonの日時指定って遅れたり...
-
夜の18時ぐらいにAmazonのお急...
-
【至急】 らくらくメルカリ便で...
-
Amazonについての質問です。 お...
-
Amazonで頼んだのが配達中てな...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
auto-confirm@amazon.co.jp ↑ ...
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
コンビニ受け取りできない商品...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
ZOZOTOWN、完売しましたとある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonで置き配指定してもイン...
-
Amazonで注文した品物が 届いた...
-
佐川急便の「出荷人様よりお荷物...
-
夜の18時ぐらいにAmazonのお急...
-
アマゾン配達予定日 カートに入...
-
Amazonについての質問です。 お...
-
Amazonで時計をたのんだのです...
-
Amazonで注文したものを予定よ...
-
【至急】 らくらくメルカリ便で...
-
配送希望日って?
-
夜9時過ぎてもまだ本日配達予定...
-
Amazonで頼んだのが配達中てな...
-
Amazonで注文して本日到着予定...
-
【通販】ニトリの商品を複数ま...
-
amazonの配達先について
-
Amazonで、住所の部屋番号を間...
-
ネット通販・店頭で、CD・DVDを...
-
ネットショップの配送先間違い
-
ドスパラに騙された。
-
配達遅延のクレーム
おすすめ情報