
添付しました仮説検定の問題で納得できない点が2つあります。
一つ目は、帰無仮説を「白玉と黒玉が同じ数である」と設定しこれを棄却すると「白玉が多い」と判断している点です。正しくは、「白玉が黒玉より多いか、あるいは黒玉が白玉より多い(=玉の数が同数ではない)」ではないですか?
おそらく、8回中7回も白玉が出たのだから、同数でなければ白玉の方が多いのだとしているのだと思いますが、なぜ暗にこの前提が置かれているのか、回答にそれが明記されていないのかわかりません。
また、仮説検定を進める中で、「7回以上白玉を取り出す確率」を求めていますが、なぜ「白玉が7回出る確率」を求めているのではないのかわかりません。実際は7回白玉が出たのだから、それが帰無仮説のもとでどれくらい珍しいことかを考えるのであれば「7回ちょうど白玉が出る確率」を求めるべきなのではないでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ランダムに選んだら、白玉が黒玉よりうんとたくさん出た、と言う話でしょう。
で、帰無仮説が> 「白玉と黒玉が同じ数である」
である場合には、出せる結論は
> 正しくは、「白玉が黒玉より多いか、あるいは黒玉が白玉より多い(=玉の数が同数ではない)」
とおっしゃる通りです。
もし、帰無仮説が「白玉の個数は黒玉の個数以下である」ならその否定をして、結論が「白玉の個数は黒玉の個数より多い」になりますね。しかし帰無仮説を「白玉の個数は黒玉の個数以下である」とすると、白玉が出る確率が計算できないから、このままでは検定にならない。
そこで「白玉の個数は黒玉の個数以下である」ような状況のうち、実験結果がもっとも生じやすいような状況を考える。すると、それは「白玉の個数は黒玉の個数と同じである」時です。で、これなら白玉が出る確率が計算できる。
さて、そういう状況ですら、危険率(有意水準)p(すなわち「白玉が黒玉よりうんとたくさん出」るなんてことが生じる確率p)はとても小さいんである。
そして、「白玉の個数は黒玉の個数以下である」なら、危険率はpより大きくなることはない。なので、「危険率p以下で、白玉の個数は黒玉の個数より多い」と結論するんです。
「p以下」という表現には以上のような意味が込められている。
No.1
- 回答日時:
>正しくは、「白玉が黒玉より多いか、あるいは黒玉が白玉より多い(=玉の数が同数ではない)」ではないですか?
画像がほとんど読めませんが、「片側検定」か「両側検定」かの違いでは?
「白玉と黒玉が同じ数である」と仮定して、「白玉が多い」方に有意であるか、「黒玉が多い」方に有意であるかによって判断しているのだと思います。
>なぜ「白玉が7回出る確率」を求めているのではないのかわかりません。
確率分布のどの部分の確率を求めているのかを考えれば分かると思います。
「7回出るのは有意だが、8回だったら有意ではない」などという判断はあり得ませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学A確率の問題です。解説と答...
-
中学数学の確率についてについ...
-
この問題の、解説お願いします
-
確率の問題について xy平面上に...
-
中2数学・確率の問題。解説を...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
場合の数、確率 46 一橋大学
-
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
赤玉1個、青玉2個、白玉3個、黒...
-
数学の条件付き確率での質問で...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
コインは何回投げられますか。
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
赤玉6個、白玉4個の入った袋か...
-
場合の数、確率 46 一橋大学 再...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
外れ値について。
-
素数方程式を発見しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
赤玉6個、白玉4個の入った袋か...
-
コインの確率の問題の解法
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
数A 確率の問です。 『白玉6個...
-
数学の問題で質問です。
-
高一数学
-
期待値の問題なのですが
-
簡単な比の問題教えてください
-
コインの問題
-
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
数学の参考書に コインを2枚投...
-
数学の条件付き確率での質問で...
-
小6娘の算数の問題です。
-
教えてください。
おすすめ情報