
なかなか嫌な上司と離れられないです。
スパルタで細かい上司のもとで働いて四年経ちますが、
なかなか異動の話がなく、煮詰まってきています。
仲も良く信頼でき、仕事ができる上司ではあるのですが、
上司の熱量に合わせるのがすごくストレスなんです。
正直、いつも無理して機嫌を伺ってついていってる感じです。
その上司と合う人もいないから私がなかなか離されないというのもあるみたいなんですが、それって利用されてるだけですかね?
言い方悪いですが、その上司からしたら私は扱いやすいのだと思います。
上司は私が好んで付いてきてくれてると思ってるみたいなんですが正直、仕事だからに決まってます。
実際どうなんでしょうか?異動したいと言わない限り、この上司のもとでこれからも働くことになります。
皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
体やメンタルは大丈夫なんですか?
未明に動悸で目覚めるとか鬱状態とか朦朧とするとか嘔吐とか…そうい状況なら、良いも悪いもなく、「無理」ですね。
そうではなく、なんかやる気失せてきた、なんかしんど、という程度なら、あなたのキャリアの考え方次第ですね。
気に入られることで得をしているということはあり得るし、逆に余計なものに重宝されてしまうことで、失うものもあるかと。
抽象的ですみません。
同期の社員さんや、同じくらいの能力の方と比べて、どうでしょう。
判断しかねますよね…その上司に好かれなかった場合は、社内でどうなっていたか、なんて調べられない。
No.2
- 回答日時:
熱血さんの下でこの4年間、物凄く鍛えられました。
時には厳しく、時には熱く、指導をお受けしました。この経験値とスキルを活かしてさらなるアップデートしたい思いがあります。
熱血さんのご指導して頂いた実力を、他部署でも試したく熱血さんから他部署に働きかけて頂くことは可能でしょうか?
↑でダメなら、ストレートに他の部署に転属したいんです。他で経験したいんですと、熱血で返すとか。
No.1
- 回答日時:
仕事ですから。
自分の思うようになんてそうそういかないですよ。
子供みたいにあの人キラーイって駄々こねるなら辞めたら良いじゃないですか。
残るのも辞めるのも自由ですよ。
残る決断をするなら、お仕事ですから、腹を括って耐えなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- いじめ・人間関係 とても辛いので助言をいただきたいです。 パワハラが移ってしまいました。 私の上司はいわゆるパワハラ上 16 2024/01/11 22:50
- 会社・職場 異動してきた上司(40代男性)が遠くからじっと見てくるのはなぜ? 1 2023/04/11 20:02
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 会社・職場 上司が平等に扱う理由。 上司の前では仕事をするけど上司がいない所では仕事をしない人がいます。 その人 6 2023/02/26 10:43
- 会社・職場 今の職場にとても違和感を感じ、モチベーションが下がる毎日で辛いです。 半ば愚痴のような文面ですが.. 3 2023/09/03 03:22
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の上司の異常な行動について! 都内が本社の会社で、現在地方の営業所で勤務しているのですが、一緒に 1 2022/05/20 22:53
- 会社・職場 上司に理不尽な理由で怒鳴られました、皆さんならどうされますか? 9 2024/01/24 14:57
- その他(恋愛相談) 私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。 6 2023/12/13 23:36
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
コールセンターの上司について
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
女性部下を飲みに誘う
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
部下には残業するなというのに...
-
下ネタを話す上司の心理
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報