dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、精神障害者なので、コンビニ、高速のPAでも身障者のところに車を停めます。皆さんはどうされているでしょうか?

A 回答 (7件)

あなたが障害者で「駐車許可証」を持っているのならOKです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

「駐車許可証」は持っていません。

お礼日時:2024/02/12 05:15

権利があるかどうかではなく、その必要があるかどうか、それが他の人に迷惑とならないか、で判断できないですか?

    • good
    • 4

「自称 精神障碍者」ではダメです。

    • good
    • 3

> 国交省のバリアフリー政策課の担当者は「車いすマークのある


> 駐車スペースは、『車椅子使用者用駐車施設等の
> バリアフリー施設』とされ、車いす利用者に限らず、
> 身体・知的・精神・発達などすべての障害者、妊産婦や
> けがをしている方が利用できます」と説明します。

とのことです。

https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230301-OY …
    • good
    • 2

精神障害は関係ないよね。


知的・発達障害なら急に走り出したりして危ないから分かるけど。
権利の拡大解釈だと思います。
    • good
    • 3

ちゃんと証明書があるならそれでいいです。

(ダッシュボードに置くやつです。)
    • good
    • 2

ダメだよ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A