
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
>国民年金を払うくらいなら新NISAでナスダックのインデックスでも毎月年金2万円ずつ買っておいたほうが確実な老後資金になるんじゃないですか??
国民年金は一種の税金(+年金型障害保険(*))だと思って割り切り、更にその上で自分の資産形成をするのですよ。
(*)...国民年金さえもケチって払ってない人に限って、いざという時に障害年金が受給対象外になって経済的にますます「詰む」ので要注意です。
No.26
- 回答日時:
20代の子供がいます。
同じような論争が仲間内であったそうで、国民年金はかけてももらえないかも?親の世代でだんだん減らされてるし、、ならばかけても無駄でない?そのお金でニーサのインデックスファンドでもした方が余程良いかも、、と。アメリカ株は右肩上がり、でもその状態が続くかわからないよ、元本割れする可能性も大アリ。でもアメリカ経済が傾いたら日本も終わりだよね、年金はかけたら多少減らされてももらえると思う、ゼロではないよね?多分、、、など結局、先のことはわからないんですよね。
なので自己責任でしたいようにするしかありません。
子供には年金はかけておけ、と言いました。
余ったお金でイデコなりニーサを勧めました。
No.25
- 回答日時:
投資歴27年です。
年金は課税される前に控除されます。
NISAでも、給料手取り30万なら、そこから投資しなくてはなりません。
投資センスがある場合はNISAのほうがいいですね。5年で数倍とかも可能です。
むちろん損するときは損します。
年金の場合は、早くもらう方法もありますが、65歳まで受け取ることが出来ませんが
生きてる限りもらえます。
自分の投資センスに自信があるならNISAのほうがいいと思います。
というかNISAにして、年金免除とかにして、最悪NISA大失敗しても生活保護という
お得な制度が日本にはありますからね。
No.21
- 回答日時:
投資はギャンブル。
儲かるとは限らない。大損することもある。年金は生き残りゲーム。長生きすれば掛け金を上回る。早く死んでもある程度は遺族にわたる。どちらがいいかは個人の自由。国民年金だけじゃ話にならん額だけどな。老後の無職は一流大手の正社員で厚生年金と企業年金。役人になっての年金と恩給ぐらいでしか暮らせない。節約重ねての厚生年金ならかつかつの暮らし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) NISAは一般国民への甘い罠 12 2022/12/18 10:35
- その他(資産運用・投資) iDeco 新NISA 絶対に儲かるのでしょうか? 投資で絶対はないとよくありますが? 4 2023/10/31 00:30
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- その他(資産運用・投資) 以下のように主にAI自動運用を軸に投資しています。 AI投資の手数料は賛否ありますので、その点を除い 2 2023/12/17 07:53
- 国民年金・基礎年金 103万の壁と国民年金について 2 2022/03/25 01:27
- 国民年金・基礎年金 旦那の国民年金について教えてください令和3年6月まで半額免除を受けていました。私は社会保険加入を去年 2 2022/02/03 11:07
- その他(資産運用・投資) NISAについて 4 2022/10/15 20:35
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主です。40歳です。 現在貯金は600万です。 国民年金しかないので、 上乗せの国民年金基金 5 2023/11/03 12:13
- その他(年金) 日本生命 未来のカタチ 個人年金 途中減額 4 2023/03/10 13:48
- その他(資産運用・投資) 積立NISAに詳しい方。 2 2023/08/15 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
消費税1000%になればどんな生活になりますか?
消費税
-
憲法改正(改悪)の目的は国防のためではなくて【緊急事態条項(緊急事態宣言とは全く異なる)の追加と基本
政治
-
羽田空港の自動車いす
カスタマイズ(車)
-
-
4
どこでしょうか?
その他(海外)
-
5
入社半年後の初回有休付与ですぐ使うのは印象悪いですか?普通でしょうか
正社員
-
6
タクシー代ぼったくられる事ってありますか?
タクシー
-
7
スーツを着て仕事してない男って負け組ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
40kg+40g=40.4kg ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
やはり低所得に選挙権は過ぎたものでしょうか?
政治
-
10
会社に必要な必要書類を提出期限までに提出出来なかった、 届かなかったら会社側はどうするんすか? 電話
求人情報・採用情報
-
11
買い物に行くという理由だけで地方から東京に新幹線に乗っていくような人いませんよね普通は。東京の滞在時
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
数日前までは受託手荷物不可だったのですが今日確認したら23キロまで大丈夫になってました。(明日出国で
その他(交通機関・地図)
-
13
沖縄旅行ってレンタカーがないと厳しいですか? バスの便は多かったりするのでしょうか? チケットが安い
九州・沖縄
-
14
パクチーは好きですか?
その他(料理・グルメ)
-
15
将来、飛行機での移動費は安くなっていくでしょうか? 今だと、例えば日本からフランスの旅行(旅行期間約
その他(趣味・アウトドア・車)
-
16
海外旅行に行く時旅行最終日から直後の日にちの予定は何日間ぐらい入れない方がいいですか 私をバイトをし
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
17
北陸新幹線が新大阪まで伸びたら東海道新幹線と環状運転してほしいと思いますか? 例えば内回りなら 新大
新幹線
-
18
新幹線の指定席について
電車・路線・地下鉄
-
19
予約した新幹線の時刻より早い時間の自由席に乗りたいのてますがよい方法がありますか?
新幹線
-
20
2位じゃダメなんですか?
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険料をすでに翌年分...
-
市民税について質問です。 今、...
-
コンビニの当日振込は何時まで...
-
日曜なのに区役所から電話?
-
固定資産税等の支払いについて
-
会社退職後14日以内に国民年金...
-
学生納付特例制度について
-
国民保険の請求
-
これまで国民年金を支払ってい...
-
固定資産税の納付書が添付され...
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
国民健康保険料の年金天引きに...
-
国民健康保険料納付済通知書の...
-
なぜ金融機関は公金(税金、社...
-
国民健康保険の未払いについて ...
-
国民健康保険の人は、医療保険...
-
3月後半に退職をした無職の実家...
-
国民健康保険は一体どこに支払...
-
市民税と国民年金の納付する郵...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
国民健康保険料は前払い?
-
国民健康保険料の年金天引きに...
-
国民健康保険についての質問で...
-
日曜なのに区役所から電話?
-
国民年金を払うくらいなら新NIS...
-
国民健康保険料をすでに翌年分...
-
コンビニの当日振込は何時まで...
-
ペイジー納付書の金額修正はで...
-
広島県福山市在住の方 国民健康...
-
社会保険料の月変届の提出忘れ...
-
ペイジーATM
-
国民健康保険の納期限(◯月×日)...
-
期限の過ぎた納付書での支払
-
会社が社会保険料を未納したま...
-
なぜ金融機関は公金(税金、社...
-
1ヶ月と5日で退職した場合の...
-
国民保険の請求
-
所得税って分割払いできますか
-
年末調整で国民健康保険の支払...
おすすめ情報