
A 回答 (30件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
>毎月年金2万円ずつ買っておいたほうが
意味不明なんです。
年金に払う金を投資に回す・・・なら理解可能ですが。
2万円ずつ、何回買うか知りませんが、それで死ぬまでもらえる年金そのものが買えるなら、そりゃそうかもしれませんが。
田中角栄の列島改造もオイルショックで破綻、手の平返したように支持率史上最低に・・・。
野村証券の破綻、確かリーマンショックの後でしたね。
そこまでではなくても個々のケースは元本割れもいくらでもありなんです。
いわゆる右肩上がりでない限り、ゼロサム(決まった量のパイの取り合い)なんです。
No.19
- 回答日時:
その通りだと思います。
確かに投資に使って結果が出せる人はそちらを選びたくなりますよね。
ただ、NISAは投資ですし元本割れする事もあります、上手くいかなかった人はどうなるのでしょうかね。
ある意味年金も投資なんですけど、ただNISAは自己責任で、年金は国が良くも悪くもバックにいます。
それとそれを言いだしたら健康保険、もっというと税金も無駄ですよね。
病気しないなのに健康保険料を払っている。使いもしない設備に税金払っているって事になってきます。
個人でできる事、相互補助、どうするってことですよね。
No.16
- 回答日時:
>確実な老後資金
将来的にどっちがどうなるかというのはわかりません。
年金は支給時期、金額等今後また変化する可能性があります。
NASDAQのインデックスがどう動くかなんてわかりません。
そもそも、いつまで生きるかわかりませんしね。
両方ともというのが現実的、常識的選択かと。
No.15
- 回答日時:
厚生年金加入者は保険料を払わない選択はできない。
確定拠出年金なら、そういう選択も可能。
稼いでいる自営業者は法人化して厚生年金加入になるとか、国民年金に加えて国民年基金に最大限加入して、さらに民間の年金保険に加入している。
稼いでいるなら国民年金を支払って社会保険料控除で税を圧縮し、更に投資をすれば良いだけ、同時にできず二択なのは残念。
まあ、教科書的な回答をするなら、国民年金には老齢年金以外に障害年金もある。
障害者になって収入が減るとナスダックのインデックスを書い続ける事はできない。
No.13
- 回答日時:
今の制度や平均寿命では微妙な線です。
そもそも、投資と国民年金では特性がかなり違いますので単純比較は難しいです。年利5%で40年積立てると2.5倍くらいになりますが、国民年金は今の制度では10年程度で元を取れる勘定になるので、25年生きればトントンで、それ以上長生きすれば得になります。。
ただ、投資は今後の利回りが定かでないという不確定要素があり、一方で年金にもその時点の政策でどう変わるかわからないという不確定要素があり、単純に比較は難しいです。
もともと、年金はそれだけで老後の生活を成り立たせる設計にはなっていないので、どちらが有利かより貯蓄や投資とどう組み合わせるかと言う議論になるべきであると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう上司ってザラにいますか? 例えば業務振り分けについても贔屓の部下には事前に打診して希望聞くの
会社・職場
-
40kg+40g=40.4kg ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本人が言ったら白い目で見られますか?
ハワイ・グアム
-
-
4
やはり低所得に選挙権は過ぎたものでしょうか?
政治
-
5
北陸新幹線が新大阪まで伸びたら東海道新幹線と環状運転してほしいと思いますか? 例えば内回りなら 新大
新幹線
-
6
大学の入学祝いに、一人暮らし用のマンション一部屋を買ってもらうのって贅沢ですか?
引越し・部屋探し
-
7
2位じゃダメなんですか?
その他(学校・勉強)
-
8
新型コロナウイルス感染症の経過報告を毎日電話で報告はやり過ぎる?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
数日前までは受託手荷物不可だったのですが今日確認したら23キロまで大丈夫になってました。(明日出国で
その他(交通機関・地図)
-
10
沖縄旅行ってレンタカーがないと厳しいですか? バスの便は多かったりするのでしょうか? チケットが安い
九州・沖縄
-
11
台湾地震に寄付しないのは日本の恥?
台風・竜巻
-
12
新横浜駅にのぞみが全停車する理由は下記以外にありますか? ・東京から近いとはいえ、横浜自体が370万
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
13
憲法改正(改悪)の目的は国防のためではなくて【緊急事態条項(緊急事態宣言とは全く異なる)の追加と基本
政治
-
14
社会の常識についてです
その他(社会・学校・職場)
-
15
日本人はなぜ男性よりも女性の方が海外旅行に対する関心が高いんですか? 男性が海外旅行に関心が無さすぎ
その他(海外)
-
16
介護職が低賃金なのはどうして
労働相談
-
17
古本屋でなぜ少女漫画コーナーには男性は群がらないのですか? 女性だけですよ?見てるの
マンガ・コミック
-
18
入社半年後の初回有休付与ですぐ使うのは印象悪いですか?普通でしょうか
正社員
-
19
将来、飛行機での移動費は安くなっていくでしょうか? 今だと、例えば日本からフランスの旅行(旅行期間約
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
シンガポールってどういう国ですか? 恋人が半年間仕事でシンガポールに行くことになりました。 彼は病弱
アジア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限の過ぎた納付書での支払
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
国民健康保険、引き落としと紙...
-
国保資格喪失と健康保険(社保...
-
任意継続保険料の納付期日が過...
-
原付バイクの税金
-
加入直後の傷病手当金支給
-
国民年金を払うくらいなら新NIS...
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
健康保険料について
-
公的年金等雑所得の金額 の 120...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
国民健康保険と国民年金の金額...
-
収入金額と所得金額の違い
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
分離長期一般所得
-
マイナポータルで非課税の確認...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
国民健康保険料の年金天引きに...
-
国民健康保険料は前払い?
-
自営業の人と結婚します。
-
ペイジーATM
-
認定決定に係る確定保険料について
-
国民健康保険についての質問で...
-
収入印紙の貼られていない領収...
-
日曜なのに区役所から電話?
-
NTT の料金を納付書で納めると...
-
コンビニの当日振込は何時まで...
-
住民税の給与天引きをしてくれ...
-
駐車場延滞金について
-
ペイジー納付書の金額修正はで...
-
労働保険料の仕訳について
-
数日加入の国民健康保険の払い方
-
国民健康保険料をすでに翌年分...
-
国民健康保険に加入したら、い...
-
市民税と国民年金の納付する郵...
-
社会保険料の月変届の提出忘れ...
おすすめ情報