
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ペイジーの公式サイト、質問集より
http://www.pay-easy.jp/faq/002/002.html
「Q ペイジーで支払ったことの確認は出来ますか?
また、領収書は発行されますか?」
「A ペイジーでのお支払明細は通帳や取引明細照会にてご確認いただけます。
(「PE 【支払い先名称】といった印字・表示がされます)
また、ATMでのお支払いの場合、利用明細票(レシート)が発行されます。
インターネットバンキング、モバイルバンキング、ATM等によりお支払いが
行われた場合には、金融機関では領収書は発行されません。
領収書が必要な場合には、お支払先の企業や行政機関へ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。
なお、ATM利用明細票は、税金申告などの場合に支払いを証明する書面としてお使いいただけます。」
ペイジーの取り扱い番号(公共料金、通販代金などは確認番号までで一通ずつ、
納税の月ごと伝票つづりは、納付区分までで一通ずつ変化する)は、
ATMの元の銀行からペイジーの仕組みを抜けて、直接伝票を出した機関、
自治体の税務部署や会社のペイジー発行済み台帳で番号が有るのか確かめて、
折り返しATMに受け取り先、額面などが表示されてきます。
その為金融機関がATMの設置条件などで納付本人の表示や印字をを止めている場合も、
よほどの間違えが無い限り、伝票通りの納付本人、支払い月通り取り扱います。
実はペイジーの番号の中に「打ち間違えが起きたのを確かめる桁」が仕込んであり、
(同じ「チェック・デジット」は商品をレジに打つバーコードでも実用してます)
単に打ち間違える、又は自動読み取りが怪しいを予定しており、エラー扱いとします。
複数の桁を打ち違って、それを突破しても「台帳に付き合わせ」を行うので、
そこで請求書を書いた覚えは無し、とエラー扱いされます。
これでも台帳に実在した場合、基本的には請求金額が伝票の数字と合いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
期限の過ぎた納付書での支払
-
コンビニの当日振込は何時まで...
-
国民健康保険料の年金天引きに...
-
期限切れの国民保険料を郵便局で
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
収入金額と所得金額の違い
-
世帯分離することのメリット、...
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
横浜市 国民健康保険 給与2...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
健康保険料について
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
医師国民健康保険と、市町村の...
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
親に正社員って言ってアルバイト
-
分離長期一般所得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
国民健康保険料の年金天引きに...
-
国民健康保険についての質問で...
-
広島県福山市在住の方 国民健康...
-
国民健康保険、引き落としと紙...
-
期限の過ぎた納付書での支払
-
国民健康保険料は前払い?
-
国民年金を払うくらいなら新NIS...
-
国保資格喪失と健康保険(社保...
-
期限切れの国民保険料を郵便局で
-
日曜日も窓口を空けてる郵便局...
-
国民健康保険料の納付書は毎年7...
-
原付バイクの税金
-
任意継続資格喪失証明書は即日...
-
国民健康保険料ですが未婚の息...
-
国民健康保険について 4月から...
-
任意継続保険料の納付期日が過...
-
社会保険料の月変届の提出忘れ...
-
国民健康保険料について。 昨年...
-
国民保険のことで相談に行って...
おすすめ情報