
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
派遣会社も生産に寄与しています。
正社員でも派遣社員でも、生産に寄与しています。
①②③は、GDPとは関係のないこと、単なる愚痴でしかないです。
回答ありがとうございます。仕事の少ないデフレ時にNHK特集でやってました。
会社は自分のアパート。1人の人間が携帯電話で仕事を受注し、中抜きだけして仕事の無い運送会社に仕事をまわして、あれなんて言うかわからなくて。
それなんですが。その言葉を忘れてしまってこういう質問で、ああいう会社でもGDPを上げているのかなぁ?とそれを知りたいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギャップを埋める グラフについて
-
個客って?
-
産業連関表「最終需要」の意味
-
お願いします。
-
均衡国民所得 マクロ経済学
-
家計資産が過去最高更新だそう...
-
牛丼、カツ丼、親子丼、天丼… ...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
経済学について質問です!
-
財政学の質問です。
-
マクロ経済、乗数の計算問題とI...
-
リストのスミス批判
-
ISバランス?の計算式について…
-
経済学の問題で詰んでます
-
経済学では投資=貯蓄というい...
-
スケールメリットはなんですか
-
銀行はどのように私たちのお金...
-
こども食堂をしているフードリ...
-
Y=4x-5の一次関数で、X...
-
産業連関表:付加価値誘発額の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報