
ジムを解約するか迷っています。
現在、大学4年生女です。
半年前から、私はダイエット目的としてジムに通い始めました。
場所は、家の近くではなくあえてバイト先近くのジムを選びました(家の近所にも施設はあるが、知り合いに会うのが嫌だったため)。
バイト先は電車で2駅離れた場所にあるため、ジムはバイト前に行く計画で考えておりました。
しかしパーソナルトレーニングのある日以外で、これまでに自主的にジムへ行ったことは数回しかなく、そもそも運動習慣も経験もない素人の私にとっては、ジムに行って運動すること自体がだんだんしんどく感じるようになりました。
そもそも家から最寄り駅までは徒歩40分もの距離があり、恥ずかしながら、バイトへ行く際は親に車で送ってもらっています。
ただ、バイト前にジムにも行くとなると、通常より早く家を出なければならないわけですが、その時点では親がまだ仕事から帰っていないため、結局家から徒歩(40分)+電車(10分)+徒歩(10分)かけてジムまで行かなければなりません。交通機関も使うし、外出するとなったらメイクも着替えもしなければいけない。運動しに行くだけなのに、これらの準備がいることがとにかく面倒くさく、トレーナーさんとの約束がない限りは極力行きたくないと思ってしまいます。
料金も決して安くはなく、フィットネスとパーソナルトレーニング代を合わせ、毎月2-3万程は払ってきました。学生ながら大きな出費であるにもかかわらず、実際に通ったのは週1、2回程度。ひどい時は、学問などを理由にほとんど通わなかった月もありました。
運動すること自体は嫌いじゃないのですが、そこに行くまでの労力がかかりすぎることがストレスで、最近は嫌々行ってるような感じです。ダイエット目的のはずが、痩せてもないし綺麗な体になった実感もない(自分のせいです)。。今月限りで解約するか来月まで頑張って続けるか迷っています。
春から社会人なので、どうせ3月にはやめなければならないのですが、この調子ならだらだら3月まで続けるよりも今月いっぱいまでで解約した方がいいかもしれないとも思うし、、、
頑張って3月まで続けるべきだと思いますか?
それともさっさと2月で終えるべきですか?
変な質問ですが、みなさんならどうするか教えて欲しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
解約して良いよ。
痩せたいという希望も切羽詰まった物ではなさそうなので、今のままで良いと思うんです。
('ω') 切羽詰まった問題なら、寝食を忘れて運動するんじゃないのかな。
No.5
- 回答日時:
ジムいかなくても筋肉つきますよ。
ジム行く移動時間ってけっこうありますしね。もったいないよね。
私はサッカーの長友さんの本とDVDを見ながら家でやってます。
気になる部位のトレーニング3つやってるんですけど、1日1個ずつやれば、それぞれ週2回できる計算です。10分もかかんないよ。
トレーニングがABCだとすると、
月曜はA、火曜はB、水曜はC、って感じで。
木曜休んで
金曜またA、土曜B、日曜C。
それぞれのトレーニングの間に3日休みが取れる計算です。
No.2
- 回答日時:
少し乱暴な言い方をしますがダイエット目的ならパーソナルは無駄ですよ。
ご存知かと思いますが、体脂肪を減らすにはカロリー収支しかありません。
アプリなどでカロリーをしっかり管理してアンダーカロリーの生活をしていれば必ず体脂肪は減ります。
その上で筋肉を残して身体のアウトラインを保ちたい場合に筋トレは有効です。
また、カロリー制限だけで停滞してきたときに有酸素運動を取り入れたり。
今のパーソナルトレーナーも食事のアドバイスは当然してくれると思いますが結局は自己管理ですから。
「あすけん」あたりのアプリが優秀です。
No.1
- 回答日時:
「運動習慣も経験もない素人の私にとっては、ジムに行って運動すること自体がだんだんしんどく感じるようになりまして」と言ってみたり「運動すること自体は嫌いじゃないのですが、」と言ってみたりずいぶん場当たり的ですね。
私だったら徒歩40分を絶好の運動機会と考えて有効に使いますけど。結局あなたはジム通いというのは簡単に快適にダイエットが出来る手段と勘違いしているんでしょうね。
だとするとお金と時間の無駄です。即刻辞めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 風邪・熱 運動後に熱がでます。 私は現在、25歳の女子です。 身長は166cm 体重は53kg 数年前からダイ 1 2024/01/28 20:25
- ダイエット・食事制限 154センチ55キロのデブ女です。 九月になり本格的にダイエットを始めました。やっていることとしては 7 2022/09/15 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です、何かいい節約方法はありませんか? お母さんが月20万円ほど父親が40万円ほど稼いでいます 1 2022/05/05 22:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 162cm47kg体脂肪率20パーセント、毎日ジム通い、3時間近く有酸素運動やマシーントレをしてい 6 2023/05/29 20:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 今月からジムに通う20女です。 最初何からして何をして帰ってくればいいのかが分かりません。 ダイエッ 2 2022/05/03 10:11
- 筋トレ・加圧トレーニング BMI36です。39歳です。 ダイエットするにあたり、週3回の早歩き45分を半年以上続けられるように 2 2023/10/14 18:14
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
フィットネスで3キロ痩せる運...
-
ダイエットのためジムに通い始...
-
ダイエットを始めて2週間・・体...
-
ダイエットのモチベーションっ...
-
ジムに行かないと不安で仕方な...
-
1年先の結婚式に向けて減量し...
-
ジムに通っていますが、体重が...
-
スポーツクラブに行く前に夕食...
-
先週、久しぶりに体重計にのっ...
-
夕方から~夜(18時、19時、20時...
-
ジムに通い始めても痩せません
-
身長168センチで55キロです! ...
-
ジムに通って4ヶ月ですが成果...
-
運動がてらにジムに行くのです...
-
ジムに行く時間がない。食事制...
-
《食事》や《アミノ式》はジム...
-
停滞期なのかわからない
-
スポーツジムへ行けば本当に痩...
-
トレーニングと食事
おすすめ情報