
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原爆の起爆理論、コンピューター構成理論を作り出した、フォン・ノイマンはIQ 300で、過去にも存在しないと言われる。
(現在のコンピューターは、ノイマン型と言われる)
500年に1人の天才と言われるが、500年前にも存在しないようだ。
10年まえに読んだ、ワーズワースの詩を1冊丸ごと記憶していたとか。
電話帳をさっと広げて、上から下までの電話番号を記憶し、全部を足すことができたとか。
250〜280ぐらいの人も、いるようだ。
南方熊楠などもすごい。
確か、アインシュタインは170でしたかね。?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
自然美について教えてください
-
岡山県は日本屈指の閉鎖的かつ...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
種の保存を 人間が行う意義を ...
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
人間の脳とコンピュータの違い...
-
精神と精心の違いを教えてください
-
笑うセールスマンの喪黒 福造は...
-
【医学】ノーベル賞物の健康法...
-
漢字の由来
-
大量 と 多数 あるいは 多...
-
上等や、上質の対義語は……?
-
嫌なこと、辛かったこと、悲し...
-
言い出しっぺの法則って驚くほ...
-
【哲学・人間の生と死について...
-
和訳して下さい! Only 100 yea...
-
「数的不利」の反対語って、数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報