
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>敷金とか返却する費用は、所得扱いに…
ならない、ならない。
貸借対照表上では、
[負債・資本の部]→[保証金・敷金]
です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
負債なのですから所得ではありません。
>通帳に残していたら雑所得だと…
雑所得の定義にそんなこと書いてありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.3
- 回答日時:
口約束だけで敷金名目でお金を受け取り預金口座に保管していれば、そらそういうこともあるのかも?。
まともに事業としていれば孫ン安波賀なことしていません契約書にも記載があり、現実の現金のやり取りでも領収書を発行していれば、式気としての預かり金であることが誰にでも確認可能です。
>誰かにいたとき
誰かに聞いたとき、ですね。一体誰に聞いたの?。
以前ありました、面白い考え方、どこのURに・・・。
私の考え付いたこと故どこにも掲載されていません。
では根拠がないのですね・・・・・でぼろくそにいわれました。
フェイクニュースでもネット上ならURはありますね、その御人、フェイクニュースでも根拠に用いるようですね、そんな人に聞いた情報信じますか?。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/12 19:42
誰かに聞いたときです。すみません。
預り金ですよね?振り込みの時は領収証は無いかも知れないですが、今までそんな事言われなかったのに・・・
誰かって誰だったか・・・
信憑性のない根拠ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
半年後に退去精算書・請求書が...
-
賃貸物件における定額補修分担...
-
敷金はどのくらい戻ってくるの...
-
賃貸解約…契約書を返却?
-
見積り内容と違う。賃貸契約で...
-
退去時に玄関修繕費10万円請求...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
空き部屋に人が住んでるのを知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
FJコミュニティ(不動産会社)...
-
敷金とクリーニング代は別で支...
-
半年後に退去精算書・請求書が...
-
敷金って更新時の度に支払うも...
-
賃貸物件のメンテナンス代について
-
生活を監視?する大家について
-
敷金:家賃2か月 償却:無し ...
-
敷金バスターの利用について
-
賃貸マンションを退去しました...
-
賃貸住宅退去後の敷金返還につ...
-
敷金戻ってくる?子供のせいで...
-
実費償却って?
-
退去費用について
-
敷金バスター
-
賃貸解約…契約書を返却?
-
賃貸物件における定額補修分担...
-
賃貸契約におけるペット可物件...
-
ぼったくりの管理会社??
-
アパートを取り壊すため、立ち...
おすすめ情報