
写真のように床を汚してしまいました。服の上からのアイロンの熱が伝わってしまい、床の一部が水ぶくれのようになっています。
また、何で汚れたのかわからない汚れが一箇所あります。赤くなってて洗剤でこすっても色が落ちません。
サイディングと呼ばれる床材の種類で、剥がして新しいのを貼ると思います。
冷蔵庫などを置いた跡などもクッキリ残ってます。見た目は木っぽいですが、指で押すと跡がつくような柔らかい材質です。
あと、壁紙も一部だけ剥がしてしまいました。
まだここには1年しか住んでいませんが、退去費用としていくらかかるでしょうか?
詳しい方がおられましたら、回答頂けると幸いです。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>サイディングと呼ばれる床材の種類…
ではなく、クッションフロアーですね。
サイディングは外壁材ですので。
>冷蔵庫などを置いた跡などもクッキリ残って…
これは生活していれば自ずと生じる現象のうちで、入居者に修理義務などないことがはっきりしてます。
>アイロンの熱が伝わってしまい、床の一部が水ぶくれのように…
これは原状回復義務がありそうですが、冷蔵庫と同じ床の話なら大目に見てくれるのではありませんか。
低姿勢で謝っておくことです。
>壁紙も一部だけ剥がしてしまい…
隅っこや継ぎ目が自然に離れていたとかならともかく、剥がしてしまったのはやはり原状回復義務がありそうです。
10年ほど住んだのなら大家も次の入居者のために全面張り替えるでしょうけど、1年ぐらいではそのままにしておきたかったでしょうからね。
>退去費用としていくらかかる…
それはちょっと軽々にいくらとは言えません。

No.3
- 回答日時:
そのくらいなら敷金で充当できるでしょう。
冷蔵庫の部分と壁の汚れ具合わからないので何とも言えませんが、敷金は返ってこないと思いましょう。手間賃も含まれますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について 2 2023/03/26 12:39
- その他(暮らし・生活・行事) どうすれば壁紙の汚れがキレイになりますか? 2 2023/10/07 18:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用で画びょう跡による壁の全面張替費用のみで50万は安いほうですか? また冷蔵庫や食器棚やタンス 5 2023/08/06 08:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 掃除・片付け 退去の時どうすれば汚れが落ちますか? 5 2022/07/27 12:46
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築賃貸の退去費用について妥当性 2 2024/01/09 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸物件のメンテナンス代について
-
オーナーチェンジの売主の義務
-
敷金とクリーニング代は別で支...
-
生活を監視?する大家について
-
敷金って更新時の度に支払うも...
-
実費償却って?
-
住んでない賃貸の敷金が返って...
-
妥当な敷金返還額を教えてくだ...
-
引っ越しで退去時のクリーニン...
-
15年住んだ賃貸アパートの退室
-
会社の賃貸 修理費 誰が負担?
-
差し入れるの意味
-
賃貸マンションを退去しました...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
アパートの退去時に100万要...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸物件のメンテナンス代について
-
敷金とクリーニング代は別で支...
-
実費償却って?
-
敷金って更新時の度に支払うも...
-
生活を監視?する大家について
-
半年後に退去精算書・請求書が...
-
賃貸マンションを退去しました...
-
FJコミュニティ(不動産会社)...
-
退去費用について
-
賃貸解約…契約書を返却?
-
賃貸物件の場合、仲介の不動産...
-
結露による床の腐敗損傷の床材...
-
住んでない賃貸の敷金が返って...
-
敷金戻ってくる?子供のせいで...
-
賃貸物件の所有者が変わった場...
-
アパート退去の際
-
賃貸マンションのシンク(キッチ...
-
敷金:家賃2か月 償却:無し ...
-
敷金バスターの利用について
おすすめ情報