
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
高速充電って、ケーブルだけでなく、充電器と携帯電話の方での通信を行いそれから、急速充電を行うことになる
ケーブルとかが未対応なら、やはり高速充電ができない恐れがありますね・・・
USB PDに対応していなければ、急速充電が出来ません。
モバイルバッテリーとか、車載のUSBポートとかなら、それほど出力の電圧などが高くなりませんから、充電速度は遅いですよ
車のアクセサリーソケットからの充電はあくまでも緊急用です。基本的におとなしく、車載のUSBポートから充電している方がよいでしょう。
乗用車用のアクセサリーソケットは、12Vであり、一応は、5Vまで電圧をさげていますが、安価なものとかって耐久性がなかったりしますし、回路などが壊れると12Vでの充電になりますから、携帯電話側にダメージがいく可能性がある
No.6
- 回答日時:
純正である必要はありませんが、
規格に沿っていないなんちゃってケーブルは遅いです。
iPhoneは21W、一般的なスマホは30〜45Wが殆どなので、100均のでもUSBの規格に沿ったちゃんとしたものは60-100Wまで可能で、最大速度で充電可能です。
例えばダイソー300円ですがこれとか。
https://jp.daisonet.com/products/4550480159218
アダプターは45Wや65Wのである必要があります。
これは100均では無いと思いますが、3coinsとかにはあります。
シガーライターは論外です。
車載にオプションでUSBを搭載することをオススメします。
参考になれば
No.5
- 回答日時:
純正品は「急速充電対応ケーブル」……って事だけだろうと思いますよ。
まあ、Apple の iPhone15Pro は付属の純正ケーブルよりも良いケーブルを使えばさらに早く充電できるそうですが……。
('ω') もちろんそんな上位のケーブルは100円均一ショップで売ってませんけどね。
No.4
- 回答日時:
純正のケーブルが何なのかは判りませんが、100 円ショップで購入できる充電用ケーブルと、高速充電が可能な充電ケーブルでは、使っている線材の太さが違うと思います。
通常速度の充電ではそれ程太い線材は使っていないでしょう。高速充電が可能な充電ケーブルは、大電流を流すために電圧降下の少ない太いケーブルを使っていますので、その違いがあります。ケーブルの外径が太くなっていますね。
また、USB Type-C PD(Power Delivery)に対応しているケーブルで、100W/5A に対応しているものは、かなり太くなっています。通常でも 5V 3A の充電電流は流せますので、100 円均一で売っている充電ケーブルよりは恐らく太いケーブルでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B0BZ3MVBVH ← ¥999 USB Type-c ケーブル USB3.1 Gen2(10Gbps) PD対応 100W/5A急速充電 4K/60Hz映像出力 超高耐久ナイロン タイプc ケーブル MacBook Pro/Air、iPad Pro/Air、iPad mini 6、Xperia、AQUOS、Galaxy、Pixel、Nintendo Switch等Type-c機種対応 (1m)
車のシガーライター用ソケットは、12V ですからそれに使うアダプタは 5V に変換しています。電流容量は、車のバッテリですから元は無限に近いですが、実際は電圧変換するデバイスの容量で決まってきますので、2.1A クラスが普通です。悪影響があるとしたらシガープラグの電圧変換が故障した場合ですね。12V が出てくる可能性がありますので、5V のスマートフォンは壊れてしまいます。多分、フューズ等で保護されていると思いますので、殆ど問題ないでしょう。
シガープラグで USB Type-C PD に対応している場合は、保護回路が充実していますので、多分問題はないでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B0B3D9XW8X ← ¥2,774 UGREEN 130W シガーソケット usb-c カーチャージャー 3ポート【PD 100W/30W+SCP 22.5W】PD3.0/QC4.0/PPS対応 車載充電器 コンパクトサイズ 耐久性 シガーソケット 急速充電器iPhone 14/13/12, Galaxy S22/S21 Ultra, iPad, MacBook,ラップトップなどに対応 【ケーブル付属なし】
No.3
- 回答日時:
ケーブルの種類にもよるのですが、両端ともにUSB Type-Cのケーブルだと、特に差が出ることがあります。
USB PD(USB Power Delivery)対応のケーブルだと充電能力をフルに発揮出来ますが、非対応のケーブルだと充電器の能力をフルに発揮出来ない場合があります。
何に充電されるのか書かれていませんが、スマホならそこまで差が出なくても、タブレット→パソコンとバッテリー容量が大きくなると、その差がおおきくなります。
特にパソコンだとケーブル内に、eMarkerと呼ばれる認証チップを搭載した「5A対応ケーブル」を使用しないと、顕著な差が出ます。
No.1
- 回答日時:
>>純正の充電器のケーブルと100均 などで買ったケーブルは充電速度が違うのでしょうか?
100均と純正ケーブルとか、家電量販店やアマゾン等で販売されているもっと価格の高いケーブルでは、スペックが違います。そのため充電速度が違います。
>>また USB 経由 や車のシガーライターでの充電も コンセントへの充電に比べたら遅いでしょうか?
上記のケーブルのスペックに差があるように、USB経由やジガーライターなどと、AC電源の充電器(のいいやつ)とは、スペックが違うのです。なので、遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- iPad ipadの充電 2 2023/12/31 04:24
- バッテリー・充電器・電池 急速充電の充電器って、本体のUSBついてる四角い本体?か、ケーブルどちらが関係しますか? USBのを 5 2024/01/09 19:59
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電について 充電がなくなったらUSBケーブルを付けて充電が終わったらUSB 1 2022/09/08 20:27
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電について 3 2023/01/02 12:27
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラーのスマートウォッチは、ありますか。 1 2022/09/03 08:37
- iPad 延長ケーブル経由でのiPad充電 4 2022/11/02 20:17
- バッテリー・充電器・電池 充電器が熱くなる事について質問です。 iPhone買った時についてくる純正の充電器を使っていましたが 4 2022/06/28 02:34
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電ケーブルの選定
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
iPhone5 おっさんが買った 付...
-
iPhone10を購入してから1ヶ月ほ...
-
iPhone12の質問です
-
マルチUSB充電ケーブル microUs...
-
アダプタの電流
-
iPhoneの充電器がすぐ壊れます…...
-
iPadの充電される速度が遅いん...
-
PD充電器の出力
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
iPhone11proとMacBook Airの接...
-
iPhoneを充電するためにコード...
-
iPhone付属のイヤホン2年以内に...
-
急速充電に非対応のケーブルは...
-
iPhoneXRで充電60%から4時間で9...
-
バッテリー式充電器
-
iPhoneとパソコンを同期する際...
-
qubii duoについて 写真のバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
こんにちは。 今ドイツにいます...
-
急速充電に非対応のケーブルは...
-
アイフォンの写真をパソコンに...
-
スマホとミキサーの繋げ方
-
iPhoneの充電器がすぐ壊れます…...
-
急速充電の充電器って、本体のU...
-
iPhoneとパソコンを同期する際...
-
純正のライトニングケーブル、...
-
旧携帯から新携帯のへ画像移行
-
携帯買い換えのデータ移動について
-
iPhone11proとMacBook Airの接...
-
ソフトバンク705N用のUSB充電ケ...
-
Xperia acro HD
-
ホーセン(ホームセンター)で安...
-
iPadの充電される速度が遅いん...
-
Amazonでモバイルバッテリーを...
-
iPhone付属のイヤホン2年以内に...
おすすめ情報